
2歳児を連れて眼科に行くのは大変そうです。上の子は幼稚園に預けられるけど、下の子は一緒に行くしかない状況です。経験のある方のアドバイスを聞きたいです。
眼科に大人の私が行きたいのですが💦
ベビーカー、抱っこ紐は卒業した2歳児を連れて行くのは大変ですかね?💦
いや、絶対大変なのはわかっているのですが、なんとかなりますかね?💦
上の子は幼稚園なので、大丈夫なのですが、下の子は預け先とかがなくて一緒に行くしかないのかな💦って状況です😢
ご経験のある方、どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
定期的にコンタクト買いに行くので子ども連れで行きますが、案外なんとかなりますよ😂
ここに立ってて!って言ったら慣れない場所だからシャキっとしてます😂
チョロチョロし始めたら、鬼来るよ…😏って脅してみたり😂笑

*まあ♡*
眼科ではなく、私自身でもないのですが💦
順番まで車で待つとか、外出するとかはどうですか?
地域や病院によるかもしれませんが、私が行く病院(小児科や皮膚科など)は、受付に声をかけておけば、外で待つのOKなので✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳!待ち時間が長い場合もありますもんね💦その手は使えそうですね✨
教えてくださりありがとうございます🙏✨- 12月1日

退会ユーザー
2歳8ヶ月と1歳4ヶ月連れていくつか病院行ったことあります😂
大変ではありますが、何とかなります🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
おお!!!✨すごい!!😳✨その月齢で二人連れて行くなんて相当大変ですよね😭
私も頑張れそうな気がしてきました💪
コメントありがとうございます✨- 12月1日
-
退会ユーザー
予約制のところとか朝一に行くとかで、出来るだけ待ち時間少なく済むようにしてました🥺💦
上の子はお出かけ気分で楽しかったみたいで、テンション上がってましたが何とかなりました😂
頑張ってください!!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨朝一に行くのは良さそうですね😳!予約制ならそれが一番いいですが、病院によりますからね😣💦
私もなんとかなると思って行ってきます!!- 12月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんです!私もコンタクトを買いたくて、眼科にかかりたいもので😣
2歳頃の子供でもなんとかなりますかね?💦
頑張って行ってみようと思います💪
コメントありがとうございます✨