
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
長男がAHDHで話を遮ったり
そもそも会話が成り立たなかったりするのですが
我が家は支援学級申し込みしました!
ただ苦手な教科(特に国語)とかだけ
支援学級のクラスで勉強する感じです!
𝓡𝓲𝓻𝓲
長男がAHDHで話を遮ったり
そもそも会話が成り立たなかったりするのですが
我が家は支援学級申し込みしました!
ただ苦手な教科(特に国語)とかだけ
支援学級のクラスで勉強する感じです!
「先生」に関する質問
小1で個別指導塾に通わせる意味 今日、家にとある塾の先生が訪問してきて、 新しく出来たので、気軽に体験に来ませんか? と誘いを受けました。 4回無料体験ができるそうです。 聞くと、小1でも、結構通ってる子がいる…
年長さんくらいになると、友達に話し方とか影響されませんか?🥲 近所にものすごい癇癪持ちのものすごいキツイ言い方の女の子がいます… その子保育園でも同じクラスで、仲良いからか昔からよく遊ぶ娘にだけかなりきつい…
学生の時の同級生が同じくらいに出産してうまれたって写真送られてきたので『可愛いー!うちももうすぐだし同性だから落ち着いたら一緒に遊んでもらえると嬉しいな』と送ったらそれはスルー。 ですが、SNSの私の投稿に気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
ありがとうございます!
支援学級は普通の学区の小学校とは違うところに通うということになるのでしょうか…??💦
𝓡𝓲𝓻𝓲
普通の学校の中にある
障害児が通うクラスみたいなところです!
mama☺︎
それってどこの公立学校にもあるのでしょうか🤔??
𝓡𝓲𝓻𝓲
あると思いますよ!
私はこの夏に学校に電話で相談したりと
色々動きました☺
mama☺︎
そうなんですね!
近くの小学校に通えなくなるのかなと思ってて心配してました!
来年度年長なので相談してみます!ありがとうございます😊
𝓡𝓲𝓻𝓲
障害者のみの支援学級は多分ですが
中度や重度の子しかいけないとか
そんな感じじゃないですかね?
なので普通の学校で大丈夫ですよー☺
mama☺︎
そうなんですね!
色々調べてみないとダメですね!ありがとうございます!