
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
長男がAHDHで話を遮ったり
そもそも会話が成り立たなかったりするのですが
我が家は支援学級申し込みしました!
ただ苦手な教科(特に国語)とかだけ
支援学級のクラスで勉強する感じです!
𝓡𝓲𝓻𝓲
長男がAHDHで話を遮ったり
そもそも会話が成り立たなかったりするのですが
我が家は支援学級申し込みしました!
ただ苦手な教科(特に国語)とかだけ
支援学級のクラスで勉強する感じです!
「子育て」に関する質問
物件がなかなか決まりません💦 土地の高い地域でハザードマップを最優先してますが他は何を優先したらいいんだろ… 物件① 新築戸建て 3989万 家自体は安っぽくて狭小、前の道もごちゃごちゃしてて狭い。ただ、家の周りは…
Abemaでやってる秘密のママ園 分かる方いますか? ミキティの 夫が寝たあとに が好きで、この番組もそんな感じかなぁ?と 暇つぶしで見ているのですが 秘密のママ園は シングルマザーの恋愛 元ヤンっぽい感じの人たち…
30代ですが自動車学校に通おうと思っています。 オンライン学科かなぁ考えていますが 家で勉強できるかなぁと不安もあります。 合宿だと短期集中できるけど、勉強したこと忘れないかなと🤣 子育てしながら自動車学校に通わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
ありがとうございます!
支援学級は普通の学区の小学校とは違うところに通うということになるのでしょうか…??💦
𝓡𝓲𝓻𝓲
普通の学校の中にある
障害児が通うクラスみたいなところです!
mama☺︎
それってどこの公立学校にもあるのでしょうか🤔??
𝓡𝓲𝓻𝓲
あると思いますよ!
私はこの夏に学校に電話で相談したりと
色々動きました☺
mama☺︎
そうなんですね!
近くの小学校に通えなくなるのかなと思ってて心配してました!
来年度年長なので相談してみます!ありがとうございます😊
𝓡𝓲𝓻𝓲
障害者のみの支援学級は多分ですが
中度や重度の子しかいけないとか
そんな感じじゃないですかね?
なので普通の学校で大丈夫ですよー☺
mama☺︎
そうなんですね!
色々調べてみないとダメですね!ありがとうございます!