![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドコモのクレジットカードが不正利用されています。以前も同様の事案があり、カード番号を変えたにもかかわらず再度不正利用があったようです。警察に相談したところ、身内が関与している可能性が指摘されました。
詳しいかた教えてください。ドコモのクレジットカードの不正利用されました。私の家族カードです。
前回も35万くらい不正利用があり(旦那が大元なので明細で気付いた)、私のカード番号変えたのに。1ヶ月は大丈夫だったけど、また先月やられました。ネットやスマホには一切情報のせてません。こんなことありますか?旦那の番号(大元)を変えてないからダメなんですかね?
警察に電話したら、カード変えたのに使われとるならおかしい‼️身内しかいないとかいわれ(2歳、4歳と旦那)、呆れました(・∀・)
- ママ
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
何に使われたんですか?買い物?課金?
正直旦那さんが怪しいと思いました🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
dカードではないですが
2回不正利用でカード再発行しました。
1つは楽天で…多分楽天市場のidなどか抜かれたとかでid変更、カード再発行しました。請求は来なかったです。ログの記録が不自然な海外サーバーとかだったらしく、楽天側でカードを止めてくれたみたいです。
もう1枚は、ナナコにチャージする専用のカードで、1年に1回しか利用がないのに、やはり海外サーバーからアクセスされてたらしいです。不正と確認できたものは請求をあげないので
万が一に身に覚えがないなら、3ヶ月以内の申し立てがあれば調査して請求取り下げますって楽天もセブンカードもいわれたので、早く調査してもらった方がいいですよ。
-
ママ
前回は2回とも支払い(2ヶ月分)が上がっていて、一回は支払い済みでしたが後に2回とも保証されました。
事前に防いで欲しい所です😣- 12月1日
-
ママ
家族カードなので旦那しか対応できませんが頑張ってもらいます。(前回はお昼の1時間使ったらしいので今回もプリプリしてました(・∀・))
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
いま、コールセンターってどこも繋がらないんですよね💧
- 12月1日
-
ママ
そうみたいですね。私も違う件で3回くらいたらい回しされたので。。。旦那も短気なので😣余計プリプリです😰
ちゃんとお昼に繋がると良いですけど。- 12月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カード番号も変えたのにこんな短期間で2度の不正は可能性としては0.0001%とかではないでしょうか?
正直、ご主人かと思ってしまいます。
-
ママ
下に答えてしまいました
- 12月1日
-
ママリ
au関連とのことですが、
docomoでも他ユーザーでもau PAY関係は使用できますし。。。
徹底的に調べてもらった方がいいと思います。- 12月1日
-
ママ
帰ってきたら明細調べてみます‼️
他社関連の購入があったとしても、自動的に拒否してくれないかなーって言ってたので(ヤフー、楽天などカード使い分けてるのと、ドコモに保険など支払い全てまとめてるので)。
カード会社がどこまでやってくれるかわからないけど、調べてもらいます- 12月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に旦那さんではないのでしょうか…?
正直、番号も変えたのにまた…となるとやはり身内の可能性が高いかと思いますが…💦💦
-
ママ
下に答えてしまいました
- 12月1日
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
明細の内容で何に使われてたかにもよりますが、旦那さんが怪しいと思います。
-
ママ
前回も1日に小分けにネット利用されていて、最初めちゃめちゃ怒られたので😱時間帯など調べたらちょうど家族で予防接種受けに行ってるときなどなので考えにくいかなと😓
- 12月1日
-
ちこ
もしかして、ネットで買い物するときに、暗証番号保存してますか?
それだと情報が抜き取られやすいみたいですね。
もし可能ならカードを家族カードも大元のカードも一旦停止してちゃんと調べて貰った方がいいと思います。- 12月1日
-
ママ
ネットの買い物はやるとしても楽天に変えて、ドコモの古い番号とかサイトに登録した可能性があるやつは片っ端から退会などして、今回はやってないです。旦那には私にはネットで買い物するな!するなら俺がやるからと言われています。
大元は前回変えなくて良いとカード会社に言われたので、今回は変えるか相談してみます。- 12月1日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
引き落とし内容はau関連らしいです。ドコモ、楽天しか携帯ないので。そもそも旦那が細かい性格で毎回明細見て何に使ったのか言ってくるので、旦那ではなさそうです。そもそも旦那の口座引き落としなので。前回の不正利用時はネットで買い物したのでハッキングかなんかかなーと。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
結局、auに確認したら全然関係ない人の決済に使われていたようで(・∀・)、auがドコモに補填してくれるみたいです。原因はわからないらしいので😃💦恐ろしいですけど、皆さん色々ありがとうございます。
ママ
買い物?au関連で引き落としされてるって言ってました‼️
またかーといいながら朝方ぶつぶつネットとかなんかやってないのかって言われて仕事に出かけて言ったので😨