
コメント

ママリ
うちは似たような状況で、結局変えました😌💡

はじめてのママリ🔰
私だったら変えますかね
身内なので会う機会も多いでしょうし…
-
𝟹𝟷𝟹
そうですよね、、!
家も近いのですし私も旦那に相談します!- 12月1日

ドレミ
義理の妹さんのお子さんの漢字が、
Linさんの上のお子さんの漢字と同じってことですか??
漢字は同じでも読みは変わるんですもんね?
例えば、 さいちゃん さなちゃん みたいな…🤔?
上のお子さんに使ってる漢字じゃなくて揃えてきたら、え…って思うかもしれませんが
上のお子さんにも使ってる漢字なら全然なんとも思いません!私なら!
-
𝟹𝟷𝟹
うちの子どもの上の子と同じ漢字です!
読み方も同じです(*_*)
もともと上の子たち1文字ずつ同じ漢字をつけていたので
(2人目と4人目を1個上の子の漢字と同じのを付けています)
今度は4人目の漢字と同じ漢字を使いたいな〜と思って付けてたのですが、まさかの義理の妹夫婦も同じ漢字で1文字違い、さらにうちも今度生まれる子が女の子なので一文字互いなのはなーと。。
旦那は何も気にしていないようなのですが。。私が気にしてしまっていて- 12月1日
𝟹𝟷𝟹
やはり変えますよね!
ありがとうございます!