子供が風邪ひいたら毎回病院に連れて行くべきか悩んでいます。毎月風邪ひき、同じ薬が余っているため、家で済ませてもいいか迷っています。病院が大変で、医者は処方されてから6ヶ月以内なら薬を使ってもいいと言ってくれました。
子供が風邪ひいたら毎回病院連れて行きますか?
夏頃から毎月1回は上の子が風邪ひきます😮💨
毎月風邪ひいてるのでその度に病院行って
同じ薬と解熱剤を貰うのでいっぱい余ってるので
ぐったりしてるとかではなかったら
病院に連れて行かずに家にある薬で済ませるじゃ
ダメですかね?💦
正直子供2人連れて病院がしんどいですし
処方されてから6ヶ月以内なら薬使っていいと
医者にも言われたので😅
- はじめての2児ママ(5歳3ヶ月, 7歳)
さくら
2〜3日様子をみて悪化してると感じたら連れていきます🙋
まいちゃん☆
風邪くらいなら病院は行きませんし、
自分の免疫力で治してほしいので薬も本当に大変な時しか飲まないです😄
どんなお薬か分かりませんが、
家にある薬を親の判断で飲ませんのはちょっと怖いかな?と思うので、
薬を飲ませるなら病院に行って症状を見てもらっての方が良いかもですね!
症状によっては、
薬を飲んだ方が何日か早く治るかな?くらいで、
薬飲んでもいいし飲まなくてもどちらでもいいけどどうするー?
と聞かれたりもするので、
薬が必要でない時もあると思いますし😃
ららた
最近オンライン診療できる小児科が増えてきたので行くか行かないか迷った時はとりあえずオンラインで医師に様子伝えて見てます。
薬のことも聞けますし行かなくていいので楽ですよ😊
コメント