![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前休業の過ごし方について相談です。安静に過ごすことを考えているため、お散歩以外の過ごし方を教えてください。
産休の過ごし方について教えてくださーい!
今日から産前休業です。
毎日何をして過ごそうか…。
第一子の時は切迫早産で自宅で安静にするようにという指示があったため、雑誌見たり読書したりでした。
今回は昨日健診で「ちょっと赤ちゃん下の方にいるね」と言われてしまったので、正産期に入るまでは少しおとなしくしていようかと思っています。
ですのでできればお散歩以外で、みなさん何して過ごしてるか、良ければ参考にさせてください!!!
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![もりもりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもりママ
チマチマとした作業が嫌いでなければ、刺すだけでできる刺繍はいかがですか?
「刺すだけ刺繍」で検索すると出てきます😊
あとは、流行りの漫画を電子書籍で大人買いして一気読み!
切迫早産で入院したときは鬼滅の刃を読破しましたが、今だと呪術廻戦?もう古いのかな😅?
無理せずお過ごしくださいね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分は産休に入ったら、
映画を見にいって、産前最後の美容院に行くことは決めてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
映画館、久しく行ってないです…良いですね😄
美容院は大事ですよね!わたしも今日行ってきます😀- 12月3日
![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パウ
赤ちゃんの洋服など水通ししたり、細かいところの掃除などしてます☺️
生まれたらゆっくりできないので、あとはひたすらのんびりテレビや映画など観てます😂⭐️
-
ママリ
ありがとうございます!
掃除…!年末年始ゆっくりするために、少しずつやってかないといけないですね😁- 12月3日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
子供は保育園に行くし、1人でどこか行きたい欲もないので用事がなければ朝からお迎えまでアマプラで色んなドラマ見てます🤣
-
ママリ
ありがとうございます!2人目生まれたらゆっくりできる時間ないですもんね🤣
- 12月3日
ママリ
刺すだけ刺繍というものがあるんですね👀刺繍はもともと好きで1人目のときに手縫いでスタイ作ってお花を刺繍していましたが、またやってみようかな。
年末年始の保育園の希望保育期間が長いので、遊んでもらえるおもちゃをフェルトで作ってみようと思いつきました!ありがとうございます🤗
もりもりママ
グッドアンサー、ありがとうございます😊
刺繍お好きなんですね!
フェルトのおもちゃもいいなぁ!私は息子がもう少し大きくなったらボタン外し遊びを作りたいと思ってます😚