![おうたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻づまりが治らず、耳鼻科で薬をもらったが症状が改善せず、鼻が詰まっていないのに苦しい状況。日中の鼻声が変わらず、どうすれば良いか分からない。
こどもの鼻づまりが治りません💦
先月24日に発熱し、風邪の症状だったので次の日に小児科で風邪薬と鼻の薬を処方してもらいましたが、鼻づまりがまったく良くならず、鼻が苦しくて眠れないと4日間夜辛そうだったので耳鼻科に連れていくと「鼻は詰まってないよー。でも苦しいなら強めのアレルギーの薬だしとくね」と言われました😅
こんなに鼻声だし口呼吸で辛そうなのに詰まってないってどうゆうこと???
って感じでしたが🤔耳鼻科でもらった薬を飲むと鼻づまりが多少楽になるようで眠れるようになりました。でも、夜中のイビキや口呼吸、寝ながらフガフガ言ってる、時々鼻が苦しくて足バタバタして泣いてる、
日中の鼻声は変わりません💦
耳鼻科でもらった薬ももう少なくなってきたし、
鼻も詰まってないんじゃどうすればいいのかわかりません💦
- おうたむ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳鼻科で抗生剤もらったら、すぐ治りました。🥲
コメント