※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marire
子育て・グッズ

お子さんが床で遊んでいる際に頭を打つことが心配です。全ての場所にマットを敷く必要はないですが、目を離さずに注意を払い、できるだけ安全な環境を整えることが大切です。

連続質問失礼致します(´・・`)

ズリバイと1人でお座り出来るようになってからリビングの至る所にズリバイで動き、お座りしたりしています。
そのため、マットが引いてない所でたまにバランスを崩し倒れて頭を打ちます。
フローリングに頭をぶつけて平気か心配です。
基本は目を離さないようにして倒れそうならキャッチしたりして頭を打たないようにしてるのですが、過去に2回ほど間に合わず頭をぶつけています。
泣きはしますが、しばらくして機嫌がなおり今まで通り遊びます(´・・`)
その場は大丈夫とみていいのでしょうか?
また動ける範囲すべてにマットをしくべきなのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

はる

うちは7ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きをマスターしたのですが、最初はよろよろで…(^o^;)
もう何回床に頭ごつんしたかわからないくらいやってますよ💦
頭を強くぶつけたときは、すぐに泣いて、その後いつも通りに機嫌が戻ればとりあえずは大丈夫です!
ただ、頭なので1~2日は様子を見た方がいいです!

  • marire

    marire

    やはりしばらくは様子を見た方がいいんですね(゚ロ゚)
    リビング全部にマットしくのも実際余り出来ないので気をつけるしかないですよね(;_;)

    • 10月17日
  • はる

    はる

    後々、具合が悪そうだったり吐いたりしたら病院へ連絡してください!
    全てマットは無理ですよね(>_<)
    つたい歩き始めてから1ヶ月半ほどですが、今ではもうほとんど転びません♪
    失敗したとしてもお尻からどすん!と座れるようになりました♡
    しりもちを覚えるまで、頑張ってください!(>_<)

    • 10月17日
てんきママ

うちもそれくらいから頭かなりぶつけてました>_<頭だから二日くらいは様子見てました!

後、室内用のソフトヘルメットを購入して被せてたら安心して目が離せました!

  • marire

    marire

    ソフトヘルメットなんてあるんですね(゚ロ゚)
    かぶるの嫌がりませんか?

    • 10月17日
  • てんきママ

    てんきママ

    始めは嫌がったけど、二回目以降は大丈夫でした(o^^o)

    • 10月17日
  • marire

    marire

    そぅなんですね!検討してみます( ¨̮ )

    • 10月17日
YM🐒

息子もフローリングで何度か
頭ぶつけてしまっています(。´Д⊂)
かわいそうですよね…
でも、そのことで病院に
行ったことはありません( ´△`)
頭を打ったときは子供の様子をみて
嘔吐、たんこぶ、へこみなど
気になることがなければ
2~3日様子見とかでいいと思います。
いつもと変わらないなら安心かと(^^)
いつも一緒にいるママからみて
気になるようならかかりつけ医に
電話してみてはいかがでしょう?

友人はベビーサークルを購入して
その中で遊んでもらってると
言ってましたよ(^^)

私はマット敷いてないところでは
側で見守る。しかしていないです♪

  • marire

    marire

    たんこぶとへこみっていまいち分からなくて…分からないってことは何ともなってないんですかね??
    ベビーサークルも一つの手ですね。検討してみます( ¨̮ )

    • 10月17日
  • YM🐒

    YM🐒

    大丈夫だと思いますよ(^^)

    • 10月17日
deleted user

上の方も言うように、泣いて機嫌よく遊べばその後1日、2日様子見て何もなければ大丈夫だと思います。
うちは動けるところ全てマット敷きました。ずっと見守ることが出来ないのと、冬のフローリングでズリバイ、ハイハイが寒そうだったので(^^;;

  • marire

    marire

    すべてひいたんですね!
    ダイニングテーブルのしたとかはどぅしましたか??ひいたのはすべてジョイントマットですか??
    出来ればひきたいんですけどね…範囲が広すぎて(;_;)

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはローテーブルなので、敷いていて、ソファーの下はさすがに敷きませんでした。
    あとは脱衣所や洗面台付近にも敷いてます。
    全部ジョイントマットです(^ ^)
    ダイニングテーブルの下はハイハイできますもんね。わたしなら敷くかなぁ。

    • 10月17日
  • marire

    marire

    そぅなんですね。
    ジョイントマットだとダイニングテーブルの下にしくのは少し難しいかなぁと思っていて…安定感がなくなりそうで(´・・`)
    何か他にいいものないか探してみます。

    • 10月17日