

ママイ
うちも保育園通い始めそうでした🥲
1歳半から通ってます!
目を瞑って泣いてたら寝言泣きの可能性もあるのでそのまま様子見、あとはひたすらぎゅーしながらトントンしてました!
すぐに落ち着くわけではなかったかどうそれでしばらくしたら泣き止んで寝落ちしてました!
早くに預けるとその分吸収も早くなんでもすぐにできるようになりますし、お友達との関わり合いもわかってくるからマイナスなことばかりではないですよ☺️

退会ユーザー
3月生まれなのでちょうど1歳になったばかりぐらいで保育園に通わせました!
子供の吸収力って凄まじいのでいきなりたくさんの情報が頭に入ってきてキャパオーバーしてしまってるんでしょうね😢😢
夜泣きは最初の1.2ヶ月でしたが
寝る前に暖かい麦茶あげてお布団入って部屋真っ暗にして寝て
夜泣きしたら座って抱っこ→トントン→寝る→ってなったら抱っこしたまま一緒にそっと倒れてその体制で寝てました(笑)
あまり酷すぎるのが続くようなら渦救命飲ませてみては?
保育園は家庭でなかなか進まない育児のミッションを進めてくれるのでできることも増えてお友達とおしゃべりして言葉覚えるのが速かったりと子供からしてのメリットの方が大きいです!
コメント