
コメント

may
内診したのならその時に少し出血したのかもしれないですね😃
私はおしるしと思われるものはピンクでしたよ!

退会ユーザー
鮮明な赤い血や明らかな腹痛で無ければ大丈夫だと思いますよ!
ただ不安であれば電話して安心を得るのも良いかと☺️
👶🏻にとってママが安らいでるのが一番ですので!
-
ままり
先程産院に電話したら内診による可能性があるから様子見していいとのことでした💦
朝また多めに茶色の出血があったので不安ですが、病院の言葉を信じて様子見してみます😞
心配性なので電話しても大丈夫かなと少しモヤモヤしています😅- 12月1日
-
退会ユーザー
私も心配性で不安な事はネットやママリで調べてそれでも不安な時は電話しても良いのかな…とよく葛藤してました🥲
なのでお気持ち分かります😭
38週であれば夜中でも24時間助産師さんに繋がる電話番号教えてもらいませんでしたかね?☺️
私の産院では妊娠後期から何かあればいつでも電話してと受付とは別の電話番号貰いました!
なので夜中でも朝方でも電話していいと思いますよ😄
何かあってもなくても電話して損はないですし!
私もよく茶オリ出て不安やもうすぐ産まれるんか⁈と一喜一憂してました😂
でももう少しで👶🏻に会えますね❤️がんばってください☺️- 12月1日
-
ままり
みんな葛藤するんですね💦なんだかしょっちゅう電話したり、検診以外にも通院していたので恥ずかしいとゆう思いもありまして…😅ほんとこの心配性どうにかしたいです😱
産まれてからも色々心配するんだろうなと思ってます笑
受付と同じ電話番号に電話すると夜間などは助産師や看護婦に繋がるようになってるみたいです💦夜中や朝方にもいままで電話したことあります笑
またか!と思われるのが嫌ですぐ電話できないんですよね😵💫
実は11日前にピンクのおしるしがきたのですが、そこから丸っきり何も無く…😣
昨日も赤ちゃんは全然上の方だからまだまだ産まれないねーと言われてて、かなり奥まで突っ込まれて内診にしては痛いなーと思ったんですが、グリグリではないと言われました笑- 12月1日
ままり
内診でも出血するんですかね💦
今まで内診で出血したことなくて…😣赤ちゃんが下がってないからとかなり奥まで手を入れられたので痛かったですが😨
ピンクのおしるしは11日前にあって、そこから出血してなかったので不安になってしまぃました😣産院に電話したほうがいいのか、薄い茶色の程度なら様子見でいいのか分からなくなってしまい😥
may
茶色なら時間の経った血ですし、痛かったならその時じゃないかなって思いますよ。
私は内診で痛い時は大抵出血してました😂
胎動があるなら大丈夫だと思いますが、心配でしたら診察時間内に電話で聞いてみてはいかがでしょうか。
ままり
先程産院に電話したら内診による可能性があるから様子見していいとのことでした💦
朝また多めに茶色の出血があったので不安になりましたが、内診によるものと信じて様子見しています😣
赤ちゃんに何もないことを祈るばかりです😞
かなりの心配性なので病院に電話したにも関わらず不安になってしまいます😓