

ママリ
10ヶ月で発語なんかなかったですよ😂
指さしとかパチパチとかバイバイとかはやってましたが、、
歩いてはいました!𓅯 ⸒⸒

退会ユーザー
長男の生後10ヶ月はずり這いで喃語でした😅10ヶ月健診でハイハイしてないことに引っかかり…再健診でのんびり屋さんかな〜で終わりました😂つかまり立ちも一応していたけどずり這いやお座りでいる時間が長かったかな〜。
ハイハイは1歳になる頃、歩いたのは1歳7ヶ月でした😂おしゃべりもゆっくりでしたが…4歳の今はおしゃべりさん過ぎてうるさい(笑)
逆に下の子は全部早くて親が追いつけてません🤣
3人目はずり這いやハイハイを堪能したいのでゆっくり成長してねと願ってます😂

らら
上の子は10ヶ月半で検診がありましたがその前日に初めて自力でつかまり立ちしました😂
できなくて検診前に慌ててしたのかなと思いました笑
おしゃべりなんて全然でした!喃語と奇声でした😂1歳半になるくらいからやっとワンワンとか言い出しました!

退会ユーザー
10ヶ月すぎてハイハイとつかまり立ちを少し始めました!
10ヶ月で心配になるってことは
お姉ちゃんは話してたんですか!?😲
めちゃくちゃ早いですよね!
1歳前にまんまとかいいだして
1歳すぎて模倣はじめました^ ^
コメント