※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
doapgmwp
子育て・グッズ

朝の離乳食が2回になることがあるのと、朝は最初にミルクをあげるのがいいというのはいつまでですか?

3回食についてですが、起きる時間によって、2回しか離乳食あげられないときがあるんですが皆さんもありますか?

あと、朝起きていちばん最初はミルクがいいと書いて(育児書など)あるので、ミルクにしてますが、これはいつまでですか?

コメント

らふぃ

起きる時間決めてないんですか?

ウチは休みの日も7時起床なので、3回あげられないときはないです。

夜中に1〜2回授乳するので、朝一番は食事です。朝一ミルクがいいと初めて聞きました。

  • doapgmwp

    doapgmwp

    起きる時間は、5時半から6時です。
    朝起きてすぐ離乳食でいいんですね。やってみます。

    • 10月17日
ナツコ

朝ごはんがなくて、2回食になってるんですか??
私も朝一にミルクは初めて聞きました!
もう10ヶ月のようなので、ミルクじゃなくて、朝ごはんをしっかりと食べもらって下さい♪
離乳食進まないと、自分が大変ですからね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)

  • doapgmwp

    doapgmwp

    ミルクから3 4時間空けた頃に離乳食にしてました。
    朝から離乳食あげてみます。

    朝の離乳食を用意してる間、待てずに泣いたらどうしたらいいんでしょうか(>д<)

    • 10月17日
  • ナツコ

    ナツコ

    うちは、上もいるので…泣かせたままです!!笑
    待っててね〜♪と言って支度してます( ^ω^ )
    下の娘10時食にしてなくて、お兄ちゃんと一緒に、平日は7時頃食べてもらってます♪
    もしどーしようもなかったら、麦茶など飲ませても良いかもですよ♪

    • 10月17日
  • doapgmwp

    doapgmwp

    泣かせたままですか( *´艸`)
    私も慣れさせるために、始めてみます。
    ありがとうございました☆

    • 10月17日