
息子が鼻水や咳で苦しんでおり、薬や治療を受けても改善せず、お昼寝や夜中に症状が出て困っています。効果のない治療法で悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
先週の金曜日の朝、息子が鼻水出て居て
少し咳もしていたので、
病院で薬を貰って来ました😣
が、鼻水も咳も悪くなる一方で…
お昼寝も夜中も30分に1回は
咳き込んだり鼻水・鼻づまりで起きます😔
今日耳鼻科で鼻水吸ってもらって来ました😊
朝よりは少なくなりましたが、
今、お昼寝してますが1時間の間に何回も
起きてかわいそぉです😵
なにかいい方法ないのでしょうか…
ちなみにヴェポラップ塗ってますが、
効き目はないっぽいです😖
- てぃママ(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ドリーム
夜中は大変ですが、昼寝は抱っこした状態だと楽そうなら抱っこしてあげたらいかがでしょう?
うちも二人とも喘息気味で季節の変わり目は決まって鼻づまりや咳が出ます。
かかりつけの先生には咳で寝られないようなら枕元がソファー等に座って抱っこして寝かせてあげたりしてねと言われたことがあります。
やっぱりゆっくり寝れないと治るものも治らないですし。
幸いうちはいつも痰出しの薬と気管支を拡張するシールが効くみたいで夜中咳き込んで起きてしまうことはないんですが、お姉ちゃんの方はむせて吐くことが多々あります💦
てぃママ
抱っこして寝せるんですが、
咳き込んで泣きます😔
季節の変わり目に鼻づまりと咳は
大変ですね😣
確かにちゃんと寝れないと治らない
ですよね💦
病院で咳が出る時に貼るシールを
貰ったんですが、
24時間貼るやつで剥がしたら、
真っ赤になってました😱
ドリーム
そうなんですね💦
荒れちゃう子は可愛そうですね
。
薬にも色々段階があって、あまりひどいと喘息の薬とかも出してくれるので薬が残っていてももう一度受診して相談するのもありかも🎵
てぃママ
この時期になると、
お風呂上がりに湿疹が出来ちゃって
去年も頭抱えました😣
昨夜は前の日に比べたら、
寝てくれたので私も助かりました😊💕
朝も少し良いみたいなので、
これが酷くならないよーに
気を付けてあげなきゃですね💕
昨日加湿器出したら、
白い加湿器が黄ばんでました😰
ドリーム
このまま症状が落ち着いてくれるといいですね❗
うちも下の子はがさがさで冬はかいてばかりいるので、もう今からお風呂あがりに全身クリーム塗ってます💦
てぃママ
このまま良くなってくれることを
祈るばかりです😣
子どもはツルツルのお肌のイメージが
あったので、
赤ちゃんから乾燥するとは
思っていませんでした😂
息子も全身保湿クリーム塗ってます😱