※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

凄いくだらない質問なのですが、6年生の娘が夢を決めたみたいでコロコロ…

凄いくだらない質問なのですが、
6年生の娘が夢を決めたみたいで
コロコロ変わるタイプでもなく自分の事を多く語らない子で
本当のこのままその夢を目指すのだろうと思いました


それはいいのですが、うちの子はもう高校も決めていて
塾にも通い県内トップの公立校を目指して
全国的にみても上位の方です。
塾からも優秀ですからこのままいけば狙えますと言われました

ただその夢にはここまでの学歴が全くいらない
途中で専門の大学に行く事になるかんじです。

理系が好きな子なので理系の大学に行くだろうと学費も
頑張らないとと思ってたさなかです😓

途中で夢が変わる事はもちろんありますが
普段口にしない子が夢を語る姿をみて
本気だなと思いました。

このままその高校を目指す意味あるのかな、、
なんて急に思い始めました

もちろん進学先の高校も本人の希望です

仕方ないことだけど複雑です、、、

コメント

初めてのママリ🔰

目指す意味は大いにあるのではないですか。
その歳の子が自分で夢を持ったことも、自分で進学先を決めたことももう十分意味のあることだと思います。
おっしゃるとおり、夢が変わる可能性もあるし、その時、選択肢は多く持てた方がいい。そのためにも学歴はあるに越したことはないと思います。
また、高校進学って夢のためだけじゃないのでは。
自分で選んだ学校で、かけがえのない友人に出会いかけがえのない時間を過ごすことにも大きな意味があると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    学歴があると将来の本人の選択肢が増えると思い親として協力もしてきましたし
    娘にも同じ話を昔からしてきました!

    何にでもなれるよと、、
    そう説明してきたのにいざ夢を聞いた時に少し動揺してしまいまして情けないです😓

    もちろん友達や色々な事を学ぶ場ですし努力したことは将来何事にもかえられないものだということも理解しています!

    少し気持ちが落ち着きました。

    • 12月1日
はじめてのママリ

私の妹も私と違い、昔からめっちゃ頭良くて薬剤師になる!って言って薬剤師の大学に行きましたが1年で辞めて美容専門学校に行きました😱
家族全員でズッコケました😂
でも本人のやりたい事なのですごいイキイキしてて、テストもいつも90点以上で休んだことも無く皆勤賞らしいです🙌🏻
馬鹿な私から見たら頭いいのに勿体ないなぁ〜って思うのですが、本人が楽しそうなのでまぁいいかって感じです🤦🏻‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    私も学歴があると将来の選択肢が増えると説明してきたのに
    いざ学歴があまり必要ない夢を聞いて動揺してしまい恥ずかしいです😓

    もちろん本人が決めたら応援するしかありませんし、
    私から見ても向いてると思います!
    とても夢について語る姿に本気だなと感じとりました!

    私も薬剤師とかになってくれたらな、、なんて思ってましたが
    やはり妹さんも好きな事してるのが幸せで天職ですよね😊

    気持ちが楽になりました!

    • 12月1日
deleted user

夢ってこれからまだまだ変わるものだと思いますよ!

特に10代は色んな環境の変化もありますし、
色んな人から刺激や影響を受ける時期だと思います。
成績だって、今後上がるか下がるか分かりません。
小学校時代は勉強が苦手だった子でも、
中学、あるいは高校から勉強にハマりだして、
グンと学力を伸ばす子もいますし、
逆に、伸び悩んでしまう子もいます。

志望校だって、高校受験なら入試の直前に変える子もたくさんいますよ!
それこそ公立なら、入試の倍率を見て変える子も多いですからね。

ただ、今とりあえず上を目指しておくのは、
とても良いことだと思いますよ!
もしも今後、夢が変わって、
大学に行きたいと思い始めたとき、
やはりレベルの高い高校のほうがカリキュラム上有利ですし、
周りの子たちの意識も高いので、受験勉強のモチベーションも維持しやすいです。

ただ、進学校へ進んでしまうと、
専門学校には行きづらい雰囲気はあるかもしれません。
もしお子さんが進学校へ進んでも尚、今の夢が変わらなそうだったら、
「学校の先生はあなたの夢に色々言うかもしれないけど、ママはあなたの夢を応援しているし、好きな進路に進んでいいからね!」
と言ってあげて、
「家族は自分の味方になってくれる」
という安心感というか、心のベースをお子さんに作ってあげると良いんじゃないかなと思います!

進学校でも、学年に何人かは専門学校へ進む子がいる場合も多いです。
少数派にはなってしまいますが、
「親が子の希望を尊重する」という軸がブレていなければ、
お子さんは幸せなんじゃないかなと思いますよ!

くんくん🐶

わたし自身、小学4年からずっと数学の教師を目指していて、中学受験もしたし、高校も教育大学に強い学校を選んだし、文理選択も即理系を選び、何の疑いもなく高校3年になり、オープンキャンパスも行ってました。
そんな夏休み、仲の良い友人に「1人だと心細いからついてきてほしい」とお願いされて何気なく同行した看護体験でビビビッと来てしまい、夏休み明けから突然進路を変えて、結果看護師になりました😂✨
親もわたしが長年教師を目指していたことを知っていたのでとても驚いてました笑

教師の夢も諦めきれなかったので、大学時代に塾講師のバイトをして大好きな数学を教え、教え子たちと休日返上で自習に付き合ったり、受験対策で夜遅くまで質問を受けたり、それはそれで楽しくて充実した経験をさせてもらいました😊

こういうパターンもあるので、どんなに強く思っていてもあるきっかけでスコーンと気持ちが変わることもあります!
その時のためにも、今努力されていることは決して無駄にはならないと思います🌈

大学では社会人学生も受け入れていましたが、美容師さんが身内の病気をきっかけに看護師を目指して入学してきた人もいました!さらに言うと、同じ看護学生の友人が途中から医師を目指して医学部編入に挑戦し、見事合格して現在医師として頑張っています!

長い人生、ふと道を変えたくなった時に地頭の良さや高い学歴は役に立つと思うので、今自分なりの志を持って一生懸命努力している娘さんをそっと温かく見守ってあげてください☺️✨
普段言わない子が言葉にして夢を語ってくれるなんて、きっと勇気が要ったはずです。
お母さんとしては複雑な気持ちもあるかもしれませんが、ドーンと構えて、今目の前のことをひとつひとつクリアできるように背中を押してあげましょう😆👍🍀
その背中を押してもらった経験、意志を尊重してもらった経験も、娘さんが大人になった時にすごく大切な土台になると思います😊