※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ☺︎
その他の疑問

妊娠初期に飛行機で帰省することは安全でしょうか。過去に流産経験があり不安です。悪阻が出た場合のことも考えています。

初診はまだですが、もし妊娠継続できて義理実家に飛行機で年末年始帰省するとなると8週入るくらいになります。

飛行機乗っても大丈夫なのでしょうか?✈️😱
妊娠がわかる前に旦那が予約してしまったのですが、今ならキャンセル間に合うかもしれません。行く気満々で予約し楽しみにしてました。九州なので。愛知から行きます。

コロナ落ち着いてきたし大丈夫かぁと思ってましたが、新たな変異株出てきましたね…😥飛行機だとインフルも怖いですよね。

旦那も私もワクチン2回接種済みです(モデルナ)

過去に2回流産経験しており不安です。初めての妊娠は7週で流産した事もあり余計にです。

時期的にとても不安定ですよね。悪阻とかあったら辛いですよね…本格的な悪阻は経験した事がないため、その時にならないとわかりません。


どうしようかな。


旦那だけ行かせるのも良いんですが、もし悪阻が酷いといないと辛いかなとか思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

飛行機は大丈夫だと思いますが、気圧の上がり下がりで体調不良になる可能性は否定できないです💦

ただ8週となると悪阻がある方はピークに入りかけくらいですし、結構しんどいと思います💦
あとはその時期だと健診も4週に1度の頻度ですし、初期流産も経験されてるなら私であれば後悔したくないので行かないです😔💔

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    気圧で体調不良は嫌ですね😣
    せっかく行っても楽しめなさそうです…

    悪阻が無ければいいのですが、なってみないとわからないですよね。
    心拍確認後9週の壁が超えられなかったので、また同じ思いをしたくないし旦那だけ帰ってもらおうかなって思ってます💦

    • 12月1日
deleted user

まだ流産の危険性がある時期なので安静にしておいた方がいいのではないでしょうか😌

私は8週から悪阻が酷くなり、ほとんど外に出れませんでした💦
今年の里帰りも16週頃になりますが、まだ何があるかわからないので見送ることにしましたよ。

飛行機に乗ることは赤ちゃんには影響はないと思いますが、悪阻がある場合、飛行機の気圧や揺れで気持ち悪くなるかと😰

あと義実家にもまだ妊娠報告出来ない週数かなーと思うのですが、体調を崩して心配かけるのも嫌かな、と思っちゃいます😓こちらもいろいろ気を使いますしね。

新幹線はどうですか?
もし旦那さんだけ行くなら、その日数分の食料は用意しておいた方がいいと思います😌

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    本音で言うと家でゆっくりしていたいです💦

    8週から悪阻が酷くなるんですか😭
    辛いですよね。

    飛行機乗ったから流産するわけではないし…とは思うけど気持ち悪いのは嫌です😭

    年1しか義理実家に帰らないので余計に気を遣います。義理妹も帰ってくるし心配かけるかなぁと思います。

    新幹線の方がマシですかね?
    私は帰れたら自分の実家でゴロゴロしようかなと思ってます😂

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

過去に2回流産をされたとかかれていたんですが、、わたしも今8月と11月にそれぞれ心拍が取れなく流産と、心拍はとれたのですが出血が始まってしまい剥がれて流産を経験しました。。次の妊娠が怖いのですが何か治療などうけられましたか??🥺

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    2回の流産後、不育症専門病院で不育症検査をしました。血をサラサラにする薬と免疫の注射をしてます。橋本病もわかり薬飲んでます。
    今回は人工受精だったのですが、hcgとデュファストン飲みながらの妊娠です。漢方や鍼灸しながら体調を整えての妊娠です☺️

    • 12月1日