りん
寝過ぎということはないと思いますよ!赤ちゃんが機嫌よく過ごしてくれて、夜も寝てくれているのであればいいと思います👌🏻
ままり
寝かせすぎとは思わないです!
ただ6時に寝せるなら、就寝時間を早めた方がいいのかな?って思いました😳
お昼寝、夕寝は遅くても17時には終わらせて
夜は遅くても20時までには寝せるようにしています😊
主さんの時間のスケジュールで
お子さんが慣れていたり機嫌よくしているなら、それはそれで全然大丈夫だと思います🙆♀️✨
りん
寝過ぎということはないと思いますよ!赤ちゃんが機嫌よく過ごしてくれて、夜も寝てくれているのであればいいと思います👌🏻
ままり
寝かせすぎとは思わないです!
ただ6時に寝せるなら、就寝時間を早めた方がいいのかな?って思いました😳
お昼寝、夕寝は遅くても17時には終わらせて
夜は遅くても20時までには寝せるようにしています😊
主さんの時間のスケジュールで
お子さんが慣れていたり機嫌よくしているなら、それはそれで全然大丈夫だと思います🙆♀️✨
「お昼寝」に関する質問
2歳児の保育園のお昼寝時間が長すぎる。。 12時30に寝て起きるの15時。。 それだけ寝られると今現在も寝ないマン🫠 20:30から布団に入れてるのに 電気はつけられるし、おもちゃで遊び始めるし、、 保育園のお昼寝時間短…
年少 幼稚園での生活についてです。 今日お迎えの時に担任の先生から話がありました。 ・給食の時間 手掴みで食べたり、スプーンで食べてる時ワーと手をあげてご飯を落としてしまうみたいです。 ・お昼寝もそろそろし…
育休中の平日ルーティン教えてください! ちなみにわたしはこんな感じです↓ 8時 ベビと共に起床 授乳したりのんびり 12時 お昼ごはん(だいたい残り物) おやつたべながらゴロゴロ 15時 ベビと共にお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント