
コメント

はじめてのママリ🔰
スーモで検索したら80%がプロパンでしたよ💡
津市でも78%だったのでそんなに変わらないですかね💦
政令指定都市で60%くらいです。
まだまだプロパンのところが多いんですね〜

𝚜𓆉
プロパンが多いイメージです(泣)
都市ガスもまれにあります。
前に都市ガスのアパートに
住んでいて
いまはプロパンのアパートですが
都市ガスの安さを知ると
プロパンが高く感じちゃいます😢
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
今都市ガスなので、次恐怖です😭ちなみに毎月どれぐらいですか??- 1月11日
はじめてのママリ🔰
やはり80%はプロパンなんですね😭逆に都市ガスしか知らなかったので、ガス代恐怖です😭