
つわりで悩んでいる妊婦です。食事もままならず、寝たきり生活が続き、辛い日々を送っています。弱音を吐きたい気持ちです。
ただの弱音です。すみません。
現在14週目、5週目辺りからずっと悪阻に悩まされ、点滴まではしなくてもすんでいるものの、吐き気、胸焼け、それに目眩もあったためほぼ寝たきり状態でした。
病院で薬を貰っても、薬も吐くから意味がなく…。
1人目の娘はまだ幼稚園にも行っていないため、ずっと家に居るけどお散歩にも連れて行ってあげられず、動きたいざかりに申し訳ない気持ちが募る一方でした…。
食べたら吐くから気持ち悪くて食べられない、動くと目眩で家事も出来ない…最終は飲み物さえ気持ち悪くてお茶をちまちまと飲んでなんとか水分補給…。
そんな悪阻もいつか終わりが来るからとなんとか絶えて、ここ数日やっと朝から夕方まではなんとか動けるようになり、少しは食べられるようになってきていました。
まだ夜は食べられないし気持ち悪い、でもマシになってきていると希望を持って過ごしていたのに、
昨日今日から悪阻が帰ってきて朝から酷い胸焼けと吐き気、前以上にお茶すら気持ち悪くてまた寝たきり生活…。
もっと酷い方も居るんだからこれくらいで弱音なんてと自分でも情けなくなるのですが、かれこれ2ヶ月近くのつわり生活…しかも少し良くなっていただけに今日はすごく凹んでしまって…
まとまりないのですが、ただどこかに少し吐き出したくなりました😭😭
いつかは終わる、いつかは終わる…
でも今は辛い(´;ω;`)
娘も居るのに弱気な母でごめんなさい…。
- ふたば(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
いつかは、おわる!
本当に!最悪産めば終わる!
私も寝たきりになり、上の子には申し訳なくて夜中泣いてばかりでした😭お気持ちわかります😭😭
大丈夫です、弱気になって弱音吐いてまた頑張りましょう🥲
つわり中はほんと、息して生きてるだけでエライです😭

退会ユーザー
分かります、分かりすぎて心が痛いです🥲
うちも上の子家で見てて平日はワンオペで…ほんと子供を生かすことしかできませんでした🥲ご飯、オムツ、お風呂…
横になってても気持ち悪い…遊びたい盛りに、お家から出れずテレビばっかでした
ほんと同じく5wから始まり丸2ヶ月、そんな感じでした🥲来週はまだマシなはず…来週こそは…を繰り返して…🥲
安定期に入ってもまだ体調も怪しく吐く時もあったり…ピーク時よりは楽なはずなのに、それでもぶり返しのダメージきついですよね🥲
2人目だからこそ1人目に申し訳なくて精神的にきませんか😭
1人目の時も同じようなつわりなのに今回の2人目のつわり…体力的にももちろんですが、気持ち的にもほんと辛かったです🥲
もう少し、きっともう少しです!
-
ふたば
少し前までコロナの影響で旦那さんの仕事が減っててよく家に居てくれたのですが、緊急事態宣言解除されて、仕事も観光業のため繁忙期に入りワンオペ状態になりました💧
娘は本当に生かしているだけ、ずっとテレビつけてる状態…朝も体調悪いと起きられなかったり。
私も来週こそは…を繰り返してます💦
1人目の方が点滴のお世話になったり酷かったのに、精神的には今の方が本当に辛い…
ここで同じ気持ちの方とこうして出会えることでなんとか前を向けてます🥲
もう少し!もう少し!- 11月30日
ふたば
ありがとうございます( •̥ ˍ •̥ )
そうなんです、申し訳なさとかで夜中泣いてしまい、そうすると寝不足になって悪化したり…🥲
弱気になる度にここで自分だけじゃないんだと見に来てしまいます。
うん。とりあえず今出来ることは大人しくする事だけ!
私も頑張ってる(´TωT`)