コメント
..KEI..
簡単に済ませるなら焼うどんやパスタですかね( ᐛ)
♡じゃじゃ丸♡
炊飯器でピラフとかチキンライス作って玉子乗せるだけとか♡
天津飯とか簡単です♡
-
くま
コメントありがとうございます(*^-^*)
三合炊きの炊飯器でもできますか?(*_*)
てかピラフもできちゃうんですか!?
天津飯の作り方教えてほしいです(´・ω・`)- 10月17日
-
♡じゃじゃ丸♡
ピラフもできちゃいますよ♡
炊きあがってからバター乗せて混ぜれば大丈夫ですよ(*´∀`*)
天津飯はあたし流ですが良いですか?
溶き卵1個分にカニかま3本位をほぐして合わせる。ネギを細く斜めに切って一緒に混ぜる。マヨネーズ小さじ1位加え、中華だし少量・塩コショウを軽くする。
マヨネーズ入れることでフワフワになります。
油をひいて暖めてから玉子を入れてスクランブルエッグ見たいに混ぜて、半熟で止めてご飯にのせる。
甘酢あんをかけて完成♡
甘酢あん
醤油大2
酢大1
砂糖大1
ケチャップ大1
水150
を小鍋で湧かして水とき片栗粉でとろみつけ。
だいたい多目の二人分位の甘酢の量です!
味見してお好みで加減して下さい。- 10月17日
-
くま
詳しくありがとうございます(*^-^*)
ピラフも近いうちやってみます(*^^*)ちなみにピラフは具何入れてますか??- 10月17日
-
♡じゃじゃ丸♡
玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ウィンナーとかコーンあればいれます♡
夜ご飯だと海老とか鶏肉入れます♡
カレールーいれるとカレーピラフになりますよ♡- 10月17日
-
くま
教えていただきありがとうございます(*^-^*)
いろいろ作ってみます♪- 10月17日
くま
コメントありがとうございます(*^-^*)
パスタはミートソース、ナポリタン、子どもと一緒だとこれしか浮かばないのですがどうしてますか?(>_<)
..KEI..
うどんは細かく切って溶き卵と調味料に混ぜて焼いてお好み焼き風にしても美味しいですよ♡
パスタはシラスがあるならシラスパスタにしたり、お好みのふりかけで和えても簡単で美味しいです♪
くま
美味しそうです(*^^*)
早速うどんもあるし、明日とかやってみます♪♪
シラスパスタも美味しそうですね(^o^)調べたら出てきますか?(>_<)
..KEI..
うどんのお好み焼きも、シラスパスタもクックパッドにいっぱいレシピが載ってますよ☆
シラスパスタは私の場合シラスをオリーブオイルで炒める→茹でたパスタ投入→刻んだ小葱投入→本ダシ(もしくは白ダシ)で味付け(好みによって醤油や胡椒などを少々)というシンプルな物です😊
ネギの代わりに細切りにしたシソを入れたり、最後にごま油をほんの少し入れても美味しいかもしれません♡
うちはおにぎり率が高いので、小さなおにぎり(たまにチャーハンおにぎり)+具沢山の汁物だけの時とかあります😅
あとは前日に煮物などを多めに作って、翌日のお昼に出すのもありかと👍
くま
とっても参考になります(*^^*)
いろいろ教えてくださってありがとうございました♪
お料理できる人本当に尊敬です!!
..KEI..
BAありがとうございます♡
出来ると見せかけてレパートリーが少ないので毎日献立考えるのに頭抱えてます笑
ご飯作り大変ですがお互い頑張りましょうね😭✨