
6ヶ月の赤ちゃんが麦茶や離乳食を拒否しています。母乳とミルクしか飲まないことに心配しています。
麦茶を飲みません🥲哺乳類であげてますが数口ゴクゴクと飲んで、ミルクじゃないことに気付きたらゲホ!!と言って吐き出します。それからは舌で押し出して飲みません😭離乳食も全く食べてくれなくて、スプーンで麦茶や10倍粥を口に入れても飲み込まず全部出します。
めちゃくちゃ焦ってしまいます💦上の子は麦茶も嫌がったことないし離乳食も5ヶ月初日からしっかりと食べました。
もうすぐ6ヶ月なのに母乳とミルクしか飲まないのはやばいでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

オリ𓅿𓅿𓅿
とりあえず、離乳食をお休みするのはどうでしょう😊
うちの下の子も5ヶ月になってから離乳食始めてみましたが、全く食べなかったので、6ヶ月すぎるまでお休みしました🤣
お茶も今はミルクや母乳飲んでるなら無理にあげなくてもいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!まだ5.6ヶ月だと離乳食も食べてもほんの少しくらいしか食べませんし、まだまだ栄養はほとんどがミルクや母乳からなので😌

退会ユーザー
うちは、7ヶ月まで離乳食休んで、母乳が薄いみたいだったのでミルク足しました!
女の子よりも男の子のほうが2ヶ月くらい離乳食の進み遅い気がします。

moony mama
まだまだ、母乳とミルク飲んでれば大丈夫ですよ😊
コメント