
コメント

ママリー
うちの市の場合は内定後の面接になります。面接というより面談といった感じです。
なのでそれで合否がどうなるということでもありませんから、私は普段着で行きましたし、周りも普段着でしたよ💡

せな
わたしの時は、お便りは平服でと指示があったので、チノパンに襟付きの長めのシャツにガーディアンにしました!
子どもは、好きなエルサのトレーナーとズボンで行きました!子どもも普段着ている格好で、と指示があったのでそうしました😊
-
こっちゃんすずちゃんママ
平服でと指示は助かりますね☺️
回答ありがとうございました!- 12月2日

退会ユーザー
うちも内定後なので、私は少しキレイめな感じ(ニットにワイドパンツ)で、子供は普段着で行きました😄
幼稚園みたいに面接で左右される事はないと思うので(市が決定するので)スーツじゃなくても大丈夫ですよ!
-
こっちゃんすずちゃんママ
わたしもキレイめで行こうと思います!回答ありがとうございました!
- 12月2日

こめこめ
去年認可保育所の面接受けました。ニットにタイトなパンツで行きました。子供は普段着でした。堅苦しい面接という感じではなく日頃の生活の聞き取り的な感じでした。スーツでなくて大丈夫だと思います!
-
こっちゃんすずちゃんママ
回答ありがとうございます💓
参考にさせて頂きます!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
郡山市民です!
今日面接に行ってきましたが、記入した面接票の読み合わせがメインで、10分程度で終わってしまいました。
Tシャツにきれいめパンツで行きましたが、子どもも抱っこしたままでしたし、THE平服でいいと思います!
雨も降っていて滑ると怖いので、靴も普通のスニーカーで行きました。
-
こっちゃんすずちゃんママ
郡山同じですね☺️
わたしも次の月曜日に決まりました!
回答ありがとうございました🥺- 12月2日
こっちゃんすずちゃんママ
内定後なのですね!その方が良いな〜🥺💓
回答ありがとうございました!