![みくる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
豊川市に住んでますが
豊橋の中岡レディスクリニックに
通ってました😌
豊川だとベル系列の
リバーベルか市民病院になります🎈
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
豊川の人はわりと豊橋にきて産む方多いと思います!
豊橋だとダントツ小石マタニティクリニックが人気です。
-
みくる🔰
そうなんですね!
ただ私免許なくて電車もあまり乗ったことないので近場でとも思ったんですけどそんなにかからないですもんね✨ありがとうございます😭- 12月1日
-
きーたむmama
豊川は免許がないと暮らしにくいと思います!免許があれば豊橋、蒲郡も自由にいけるので!✨✨
免許センター(公安)は豊川にあるので免許更新は楽ですよww(関係ない話すいません)
豊川のどこらへんに引っ越すのかわからないですが、豊橋駅からわりと近めな場所なので。
わたしは一人目をマミーローズで産みましたが、そちらもおすすめ、、、といいたいところですが(豊川から23号ですぐなので)この間事件があったばっかりなので嫌ですよね😭- 12月1日
-
みくる🔰
何度もありがとうございます😭✨
免許は出産後にとる予定なので頑張ります!!
一応調べてみます(*^^*)- 12月2日
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
上の方もおっしゃっていますが、豊川の方は豊橋のクリニックに通ってらっしゃる印象が強いです。
小石マタニティクリニックが人気なのですが、人気すぎて6週くらいまででないと分娩予約はとれません💦
私は豊橋のパークベルクリニックにお世話になりました。パークベルは多くの先生方がいらっしゃるので、急に何かあったときなどの対応はいいと思います。先生方や看護師さん、助産師さんもみなさん素敵な方ばかりでした☺️あと、託児室があるので、検診中に上のお子さんを見ていてもらえるのもいいなと思います。
費用は検診ごとに毎回2000円弱とられます。あとは他のクリニックとそんなに変わらないと思いますが、分娩費用は出産育児一時金プラス10万くらいだったと思います😊
初めての土地だとわからないことだらけで心配ですよね💦少しでもお役に立てられればうれしいです😊
-
みくる🔰
検診で2000円ぐらいだとかなり安いですね!
分娩費用は確かに余り変わらないですが上の子達毎回1万以上券使ってもかかってたのでめちゃくちゃ有難い🙏有益な情報ありがとうございます✨✨- 12月1日
![3児まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま♡
私は3人とも
豊川のリバーベルで出産しました🥰
-
みくる🔰
費用はどれぐらいかかりました??教えて頂けると嬉しいです😭
- 12月1日
-
3児まま♡
一番上の子を出産した時は
平日の夕方に生まれて
手出し8万程でした👶🏻🕊- 12月2日
-
みくる🔰
なるほど🤔
ありがとうございます✨- 12月2日
![あおまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまろ
自分は別のエリアで産みましたが、豊川出身です。周りの友人は以下の選び方が多かったです。
新城〜豊川市街エリアの人→リバーベル
小坂井近辺の人→マミーローズ
遠くても気にならない人→小石マタニティ
ハイリスク等の人→豊川市民病院
診察や入院の値段の安さと設備の良さはダントツで小石が良く、女医さんで人気も高いため、すぐに分娩予約しないと埋まります。
リバーベルとマミーローズは診察や入院時の料金高めらしいです。
(上記お答えのあるパークベルさんと同じくらいとは思いますが)
マミーローズは産婦さん同士の繋がりを大切にしてるらしい(コロナ禍前の情報)です。
食事は、どこもとても美味しいそうです(市民病院だけわかりません😅)
-
あおまろ
他の方とのやり取りを後から読んだのですが、
マミーローズで事件があったのは知らなかったです…
そして、車の運転をされないのであれば、パークベルクリニックが比較的公共交通機関で行きやすそうな気がします。- 12月1日
-
みくる🔰
わざわざご丁寧にありがとうございます✨✨
私も教えて頂いてから
調べてびっくりしました💦💦
なかなか電車などの情報も分からなかったので近いのは有難いです!
パークベルクリニック住むところからの行き方調べてみます(ง •̀_•́)ง- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豊川在住で豊橋市の中岡レディースクリニックで2人目を産みました!!
ちなみに私も3年前に豊川市に引っ越してきました!!🙊
みくる🔰
おぉ👏ありがとうございます😊口コミ評価だと市民病院が住むところには近いのですがすごい悪いか凄くいいどちらかでそこしか知らなくて他にもあったんですね!めちゃくちゃ助かります🙏