
コメント

退会ユーザー
私の知り合いの子どもで、3歳まで何度も起きてた子います。
断乳、卒乳しても寝れない子は寝れないみたいです😭
ちなみに保育園通わせてて、ママもしんどかったと言ってました😭
昼寝はしますか??
退会ユーザー
私の知り合いの子どもで、3歳まで何度も起きてた子います。
断乳、卒乳しても寝れない子は寝れないみたいです😭
ちなみに保育園通わせてて、ママもしんどかったと言ってました😭
昼寝はしますか??
「おっぱい」に関する質問
母乳育児についてです。 1人目は1ヶ月で辞めてしまったため、今回ほぼ初心者並みにやってます。 もうすぐ2ヶ月になりますが、とにかく太り過ぎと怒られています。 おっぱいが張っている時は片乳のみ7分前後 張っていな…
授乳回数少なめだと完母は厳しいですよね?? 今母乳の回数が多くて6回くらい+ミルクに置き換え1.2回です。 哺乳瓶拒否が怖くて1日に1.2回ミルクにしていますが 最近哺乳瓶をうまく吸ってくれません… もうギャン泣きでお…
いま生後5ヶ月で、あと数日で生後6ヶ月になります。 完ミよりの混合で育てていて、離乳食も始めてます。 出産してから母乳はほとんど出ず、20ml出てるかどうかって感じでしたが母乳を細々と続けていました。 悩みは2週間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
そうなんですね…
上の子もいるんですが
4歳の今も夜泣きするのでそういう個性なんですかね…
来年から下の子も入園するからどうなるんだろうと心配です💦
れもん
ありがとうございます!
退会ユーザー
上のお子さん、4歳で今も夜泣きされるんですね!!
それなら、兄弟揃って、そうかも、しれないですね😂
あとは、寒い、とかはどうでしょうか🤔
季節関係なさそうでしょうか??
れもん
季節もあるかもしれません…!それか下の子も上の子みたいに夜泣きが始まったのかもしれませんね…
今はまだおっぱい で泣き止んでるだけいいかもしれませんね…
部屋の温度も調節しつつまだ授乳に関しては様子見しようかなと思います!