
9月から休職中の女性が明日復帰予定。つわりで仕事不安。産婦人科の先生は診断書書くと言ってくれたが、上司にまだ報告できず反応が怖い。復帰後、無理な時は休むか悩んでいる。
精神的なもので9月から休職していて明日12/1に復帰予定なのですが、吐き悪阻食べ悪阻匂い悪阻のオンパレードで行っても仕事できないだろうなという状況です😵💫
産婦人科の先生はつわり酷かったら診断書書くと言ってくれていますが、とりあえず明日から仕事行って無理な時は休むか前もって休むべきか悩んでます…💭
元々休んでいたので妊娠したことは復帰したら報告しようと思っていたため、まだ上司にも報告できておらず、反応が怖いです😱
- ひしゅまま(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まーるまる
無理せず診断書書いてもらって休んじゃっていいと思います😊
ひしゅまま
ありがとうございます🥺
無理するのはやめます😶🌫️
まーるまる
グッドアンサーありがとうございます✨
私も精神的なもので仕事を3ヶ月程休んでいたことがありますし、悪阻も点滴通っていたので辛さなどすごくお気持ちわかります。
赤ちゃんと自分の身体を守れるのは自分しかいないので、本当に無理は禁物です😊
極端な話、仕事の代わりなんて誰でもいますが、自分の身体の代わりと赤ちゃんの代わりは誰もいませんからね🍀
ちょっと罪悪感あるかもですが、気にせず休んじゃいましょう✨
それを受け入れてくれない会社だったら、辞めてしまってもいいくらいの気持ちで😆✨
無理なさらないでくださいね❤️
ひしゅまま
ありがとうございます😭
復帰する前日の夜から調子良くて、2日間仕事できましたがその後悪阻酷くて休んでます😂
この時期に調子いい日が続く訳ないですよねw
休んでた間に私の仕事を他の人がやってたので今は何も仕事持ってないので気兼ねなく休めそうです🥴
元々辞めるつもりの職場だったので無理するのは辞めます☺️
お話聞いてくださってありがとうございます😭