
コメント

ママリ
牛乳あげてないですよ〜!
麦茶かお水のんでます!

はじめてのママリ🔰
牛乳は初めてのとき、少し温めました。外出のときはお茶をマグに入れてますよ。
娘はまだコップが危ないので見張ってるくらいです😅
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
外出の時までは無理ですよね…。
コップ練習中ですが、まだまだ一人ではじょうずに飲めないです。- 11月30日

退会ユーザー
外出した時はお茶か水でした!
牛乳好きなお友だちは、常温保存可能の小さいパックの牛乳持ち歩いてましたよ✨
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
常温保存可能な牛乳なんてあるんですね!
大好きな子には良いですね!- 11月30日

退会ユーザー
外出る時は麦茶か水を水筒に入れてましたよー!
あとはコンビニでパックの牛乳とかジュースとか買ってあげてます!
牛乳は朝とおやつによくあげてます!でも下痢になる子もいるし必ずあげなきゃいけないってわけじゃないですよ!
最初は人肌程度にあっためてました!でもその後は普通に冷たいのあげてます!
今は寒い日とか本人が望めばあっためてあげてます!
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
徐々に冷たいのも飲めるようになるんですね!
コンビニでパックの牛乳売っているんですね!普段あまりその棚をよく見ないので知らなかったです。ありがとうございます!- 11月30日

ゆう
必ず毎日あげなきゃいけないものではないですよ〜
嫌いだったり、お腹ゆるくなるから飲まない子もいますし。
外出の時は、水筒に麦茶入れて飲んでます。
初めの数回は温めてあげていましたが、冷たいままでも飲んでくれたので、それからはそのままあげてます!
うちは朝食で飲んでいて、たまにおやつの時も欲しがるとあげてます😊
娘は牛乳好きなので、外出時に小さいパック持ち歩いたりすることもあります(スーパーとかで常温保存可能なパックが売ってます)
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
必ず!というわけではないんですね!
まだ卒乳していませんが、なんとなく代わりとなるものをしっかり飲ませなくちゃいけない感覚でいました。
体質もありますが、牛乳はやっぱり栄養的に飲んでほしいから、好きになってもらえたら嬉しいです。- 11月30日

さらい
牛乳をかならず飲まなきゃ行けない!わけではないので、わざわざそとで飲ませてないし毎日も飲んでなかったです
-
さらい
いけない、、、、
- 11月30日
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
あまり真面目に考え過ぎなくても良いですかね。
外出先までは無理しないことにします。
私自身、小さい頃から今現在にかけて毎朝牛乳を飲む習慣があり、学校給食でも毎日飲むものなので重要視していました。
おやつの時も牛乳ならお腹が少し溜まりやすい飲み物なので良いなぁと。- 11月30日
-
さらい
飲めるなら飲んでいいし、好きな子なら常温のをそとで飲んでもいいし!って感じでいいと思いますよ(*^^*)わたしはあまりそとで飲ませたことはなかったです。
- 11月30日
-
mayu🔰
そうですね、まだわかりませんが、飲みたがる場合は常温のものやコンビニでもパックのがあるようなので対応できそうです!
ありがとうございました!- 11月30日
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
牛乳あげてないんですね!
お水は飲ませたことないです。飲めるようにしておいた方が良さそうですね!