
コメント

rui508
うちももう少しで4ヶ月です
プレイジムのおもちゃは握ったり触れたりはしますが、ニギニギなどのおもちゃは横に置いても反応ないですよ〜
興味ないのかなぁと思って特に心配していないです
ハンドタオルとかはどうですか?
そのうち嫌でもニギニギ、ペロペロしだすと思いますよ(o^^o)

にゃんの嫁
ウチの子ももうすぐ4ヶ月になります(*´∀`)♪
おもちゃを握るようになったのはほんの1、2週間くらい前からです!
それまではお腹にかけてあるタオルやらガーゼやらを握ってるだけでしたよ〜
今は仰向けに寝てる手元におもちゃを置いておくと握って遊んでたりします
でも、好みのおもちゃがあるみたいで、うちもジムについてるおもちゃはあんまり遊びませんね・・
オーボールは握りやすくて好きみたいです!
-
きなこ
誕生日近そうですね♡
うちもオーボールは好きで一度掴むとはむはむ舐め回してうまく舐められなくて途中でキレてます(笑)
うちは目の前におもちゃをもってきてあげないと掴みにきません。まだ手が自由に動かせないんだと思います。めげずに手元におもちゃをおいておこうかな!- 10月17日
-
にゃんの嫁
ウチは6/25生まれです(*´∀`)♪
同じくオーボールは舐めるものとして(笑)遊ばれてます!
ウチの子は目の前に持って来ても無視する時もあるので、本人の遊びたい気分のときがあるのかなぁ?と思って寝てる周りにガラガラとかオーボールとかガサガサ音の鳴るようなおしりふきとかいろいろ置いてみてます!
むしろおもちゃよりも今は自分の手が大好きなので、口の周りベッタベタにしながら指しゃぶり、拳しゃぶりしておもちゃ無視して遊んでますよ(*´꒳`*)笑笑- 10月17日

きなこ
うちも手が大好きです!気づくと拳をしゃぶってます!よだれだらけです(笑)
誕生日6月24日なので1日違いですね〜♡
きなこ
ありがとうございます。
タオルやガーゼを目の前でチラチラすると両手で掴んで口にもっていきます!
rui508さんのお子様は片手でつかみますか?うちはまだ両手で掴もうとします。
rui508
片手の時もありますが、だいたい両手で掴んでますよ
気にすることないと思いますが、、
トコちゃんベルトを作った助産師さんの本に、赤ちゃんの手がグーの状態の時に親指が中に入っていると、手先が器用にならないので、赤ちゃんの親指をゆっくりと、お母さんの親指と人差し指でグリグリ左右に回しながら下から上へあげていくと良いと書いてありました
もし、赤ちゃんの親指が中に入っているようでしたら試してみるのも良いかと思います
きなこ
たしかに気にしすぎかもです(>_<)
赤ちゃんの手のグーの話は初耳です!ありがとうございます。