雑談・つぶやき 下がり腹で早く産まれる可能性があるため、水通しと入院準備を急いで進めるように言われたとのことです。経産婦は準備がゆっくりになることも理解されています。 下がり腹で早く産まれても 大丈夫なように水通しと入院準備 次までにしといてね!! って強く言われてやっと準備開始🤣w 経産婦さんは準備まったりだからー! って助産師さん分かってらっしゃる(笑) 最終更新:2021年11月30日 お気に入り 経産婦 夫 水通し 助産師 入院準備 kana(3歳2ヶ月, 7歳) コメント みみ♡ 私もまだやってません😂 なんならまだまだやるつもりないです😂😂😂 11月30日 kana 早産気味なんだから! と言われまくりました🤣ww 結局新しい服また買ったんで また水通ししなきゃですが(笑) 11月30日 みみ♡ 準備してあるに越したことないですもんね😂 水通ししないとですけど新しい服買うのはワクワクしますよね😍 11月30日 kana 初めての女の子なので 余計にワクワクして買っちゃいますね🤣♥️ 11月30日 みみ♡ 私も初めての女の子にワクワクだったので気持ちわかります🤤 11月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・経産婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・経産婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・経産婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・経産婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kana
早産気味なんだから!
と言われまくりました🤣ww
結局新しい服また買ったんで
また水通ししなきゃですが(笑)
みみ♡
準備してあるに越したことないですもんね😂
水通ししないとですけど新しい服買うのはワクワクしますよね😍
kana
初めての女の子なので
余計にワクワクして買っちゃいますね🤣♥️
みみ♡
私も初めての女の子にワクワクだったので気持ちわかります🤤