※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

幼稚園入園の制服合わせに赤ちゃん連れで行くのは大変そう。サイズ合わせや手伝いがあるか確認したい。別日でも可能か迷っている。

来春に幼稚園入園で今月、制服合わせがあり幼稚園に行きます。

その日は下の子を預ける人もいなくて1人で2人連れていかなくてはいけません💦

制服購入に赤ちゃん抱っこ紐してたらやはり大変でしょうか?
サイズ合わせたりやってもらえるならいけそうですかね💦

用事がある人は別日でもと書いてあったのでどうしようか迷っています😭

コメント

ままりん

全然いけると思いますよ〜!
うちは制服は向こうの方が着せてくれて、靴や体操服は自分で合わせました!

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    ありがとうございます✨

    • 11月29日
deleted user

下の子連れて行ったことあります😊いないよりは大変ですが、何とかなりましたよ😆

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    ありがとうございます✨
    いけそうですかね🥰

    • 11月29日
🐜

私の幼稚園は、上の服、ズボンや帽子がS.M.Lと置いてあり試着してこのサイズだね〜という感じですぐ終わりました!!😂

ぽん

抱っこ紐で大人しくしててもらえるなら全然いけると思います!
うちの園の時は、いくつかの机の上にたくさんのいろんなサイズの制服がどーんと置いてあって、それをみんなそれぞれ片っ端から着せてみて、注文用紙にサイズや枚数を書き込んでいく、っていうやり方でした!
大変は大変かと思いますが、たぶん先生や制服のお店の方たちも何人かウロウロすると思うので、なんとかなると思います✨