※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後3日でまだ微笑んでいないことに心配しています。新生児微笑は自発的ではないので、まだ笑わなくても大丈夫ですか?

赤ちゃんが生後3日で今日から母児同室が始まりました。
3日目くらいだと新生児微笑はもう見られますか?
今日一日見ていたのですが息子はまだ笑わず
ずーっと寝ていました。
新生児微笑は自分の意思ではないことは分かりますが
笑うところ見たいなーって思ってしまいます。
心配のしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配されなくても大丈夫です!😂
そのうち笑います😊
入院中はあんまり笑ってなかったと思います🤔

たなぽん

出産お疲れ様です(*^^*)
笑い始めたのは1ヶ月くらいからかな?と、思います!!
まだお腹から出てきたばかりで、お腹に居るのか外の世界に出てるのかすら理解してないので、まだまだ全然先だと思います(人´∀`*)

心配しなくても、
そのうち
ニャーと笑いますよ笑

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!!

ママリ🕊

出産おめでとうございます💛
私は出産して1週間経ちました!
入院中は全く笑ってなかったです😊

ねりわさび

入院中は全然笑わなかったですよー😅
無表情ぽくて、可愛いのかなんだか、よく分からない感じでした😅💦
でも写真を撮りまくってたら、奇跡的に笑ってないのに角度的に笑ってるように見える写真が1枚だけ撮れました☺

かほ

退院後、3日くらいしてから新生児微笑がみられました!
ほんとに片頬だけあげて笑うので最初見たときはこれかーってテンション上がりました笑😄
個人差あるみたいなので心配の必要はないと思います👀楽しみですね😍

ゆり

息子は入院中、生まれた次の日からにやにや笑ってました😂 もうすぐ生後1ヶ月ですが相変わらずよく笑います☺️ でも姪っ子は新生児微笑あまりしなかったです!それでも大きくなったいまよく笑ってますよ🙌🏻 反射なのでいつか絶対あると思います☺️

みょん

ご出産おめでとうございます👶🏻💓
入院中はほとんど笑ってなかったです!なんか少し口角あがった気がする!笑ったんだ!って言うことにしてました😂
退院してから徐々に新生児微笑の回数も増えた気がします!!

1ヶ月半すぎたあたりからどんどん表情も出てくるので逆に無表情を今のうちにたくさん写真撮っておくのもいいかもです🥰

mimi


一斉のお返事で申し訳ありません💦
皆さんコメントありがとうございます!!!
やっぱり先輩ママさんのお言葉こそ心強いものはないですね😭✨✨✨
心配することないと言って頂き安心しました☺️💞
根気強く新生児微笑が現れるのを待ちたいと思います🥰✨