※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ🔰
子育て・グッズ

八戸市上長地区の保育園について、空き状況が心配です。入りづらいか教えていただけますか?

八戸市上長地区辺りの保育園について

来月に保育園の申し込みをしようとしている青森県八戸市の者です。先月からパートで働き始め、3歳(今年度4歳)の子を上長地区もしくは根城の長坂保育園に入れたいのですが、市のホームページの空き状況を見て、希望の保育園が全然空いてないので落ち込んでいます。

空き状況で空いてなくても入れたという内容の話も見たのですが、実際どうなのでしょうか?
上長地区は入りづらいとかあるんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

3ママ

長坂は毎年人気で入るのが難しいと聞いた事があります。
おみさんが働いている地区は上長地区ですか?
自分の働いている地区で保育園に入れるか、自宅近くで決めるかの2択になるかと思いますが、保育園に入れる条件は働いているいることなので、働いていて期日までに書類揃えて申し込すると必ずではありませんか優先的に入れるって制度もあります。私は産後2ヶ月で復帰しましたが、その制度で入園させてもらいました‼️まずは役所に直接出向いて窓口で相談して見たほうがいいと思います。詳しく説明してくれると思いますよ‼️保育園決まりますよいかに✨

れもん

うちは
4月入園で申し込み→合格→母乳しか飲まず預けれない為辞退→再度8月入園で申し込みし入園しました。

再入園の申し込みの際に、市役所から希望する保育園の空きはないと言われましたが、ダメ元で申し込んだら入園できました。🤭

  • おみ🔰

    おみ🔰

    回答ありがとうございますm(_ _)m

    ダメ元で申し込んでも入れたのですね!希望が持てました✨
    まず希望の所を見学して、書類を提出して、吉報を待ちます。

    ありがとうございました😃

    • 11月30日
おみ🔰

回答ありがとうございますm(__)m

住んでいる所が上長地区です😃
長坂人気なんですね💧見学はこれからなのですが、パンフレットを見た感じが良かったのと、家から離れてはいますが送迎はしやすい所なので、候補に入れてました。

これから何件か見学してみて、書類を提出したらあとは
祈るのみですね☆彡
今日になって少し気持ちが回復しました。とりあえず焦っても仕方ないので、やることやります✊

ありがとうございました😃