![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末年始の義実家への集まりについてなんですが、義実家の集まりは参加…
年末年始の義実家への集まりについてなんですが、義実家の集まりは参加されるかた多いと思うのですが姑実家の集まりも参加されますか?長男の嫁なのですが気を遣うしいても喋らないしいる意味ある?と思ってしまいます。家も近いので姑側の祖母に年に数回会うしコロナピークの時も密な室内での集まりしててそんな集まりたいかと正直ひきました。旦那も毎年恒例だから参加してるけど面白くはないと言っていて今年の集まり憂鬱です、😰姑が見栄っ張りな人でプライドも高く自分の子供が集まらないと嫌らしいです。皆さんどうされてますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姑が同じタイプです。
自分達が酒飲みできれば、子供の生活サイクルを平然の崩す方達なので、もう夫の兄弟やら親戚が集まる時には行かないようにしています。
良い嫁を演じるのやめたら、気が楽になりました〜😊
コメント