
娘が晩御飯中に後ろを見て悲鳴をあげ、抱きついてきました。先週祖母が亡くなったので、祖母が来たのかもしれませんが、娘が怖がっています。どう対処すればよいでしょうか。
娘と2人で晩御飯中、娘が急に私の後方を見て悲鳴をあげ抱きついてきました😭それから何度も見てたので何か見えたのかな〜😂
先週祖母が亡くなったので祖母が来てくれたのかなって私は怖くないのですが娘が怖がって私から離れません😭
かれこれ20分くらいコアラ抱っこです🐨😂
ご飯も途中だし旦那も今日遅いしどうしようか、、、🤔
子供は見えるっていうし私ももし祖母じゃなかったらどうしよ〜と怖くなってきちゃいました😂
こんな経験ある方いますか😂?その後も気にせず家事やお風呂入れましたか😂?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ほのぼのママ
気にしないことですよ👍きっとおばあさんかと思います🤗心配できてくれたと思いますよ☺️

💜R.A💜
私も長男が、家の中で、人影がいるとか、色々怖いことを言うことが頻繁にあり怖いです…😢
見えるみたいですね💦
気にはなりましたが、お風呂入れて寝かせましたよ💦
丁度旦那がいない日で私は、眠れなかったです😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
頻繁にあるんですね🥲
しかももうお喋りも出来るとなると色々伝えてくれちゃうので怖いですね〜😭‼︎
娘には申し訳なかったですが私1人ではお風呂入れれなかったので旦那が帰るまで待ってもらいました😭寝かしつけも遅くなっちゃった😭
絶対にあれはおばあちゃんだったと信じて明日からは暮らして行きます〜😂❤️- 11月29日
-
💜R.A💜
おばあちゃんですね、きっと🥺💕会った事ないから、びっくりしちゃったのかな?
人見知りありますか?
私も気にしないようにしてます!☺️
悪いものじゃなさそうだし、考えすぎて寄ってこられても嫌ですよね😢💦- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと凄く嬉しいです😆❤️
頻繁に実家には帰ってたんですがおばあちゃんには最後までそんなに慣れることなくって感じだったのでビックリしたのかな🥲
今も高齢の方への人見知りはまだまだありますね🥲
そうですね!もしおばあちゃんじゃなかったとしても居すわられたら嫌なので怖いけど気にしないふりしてあと3週間で今のアパートから引っ越すので頑張って暮らします😂‼︎💕- 11月29日
-
💜R.A💜
そうだと思います☺️💕
大丈夫です🙆♀️🙆♀️🙆♀️
お互い考えすぎずにいきましょう😣😣😣- 11月29日

ちゃあこ
娘はなかった(私が気づかずだったのかな😅)んですが、前に働いてた店でそんな体験?をしました💦
喫茶店なんですが、お客様が連れてたお子さんが、店の中で「怖いおばあちゃんがいるー😭」と、大騒ぎのギャン泣き…🥶
昼間はまだ明るいからイイんですが、閉店までいて、最後掃除までする日は、もう怖くて怖くて仕方なかったです😥
ちょうど、おばあちゃんがいるーって所に掃除道具入れがあって😭
毎回「すみません、通ります🙇♀️」って念じてました😅
4年近く働いてましたが、結局恐怖体験はなかったですが、子供はホントに見えるんだなぁと思いました😣
でも、自宅ですもんね😣
私なら、今日はお風呂やめちゃうかも🤭
電気もテレビも付けっぱなしにして、旦那帰って来るのを娘と待ちます😅(寝室で)
おばあちゃまだとイイんですが😌
-
はじめてのママリ🔰
それは怖いですねー😭‼︎‼︎
でも念じてたのはすみません、笑ってしまいました😂❤️
子供は見えるってほんとなんですね😭
私もかなりの怖がりなので結局お風呂は旦那が帰ってくるまで入れれませんでした😥
おばあちゃんだったら凄く嬉しいですが娘に聞いてもまだはっきりとは喋れないのでもし違ったらのことも考えてしまいます😂
でもおばあちゃんだったと信じて明日から気にせず暮らします😂❤️💕- 11月29日
はじめてのママリ🔰
おばあちゃんだったら凄く嬉しいです😍‼︎
今日はちょっと旦那が帰るまでは怖かったですが明日から気にせず暮らします〜😂🙏