※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遠藤茜
子育て・グッズ

5か月の子供が鼻水で悩んでいます。病院に行くタイミングが分からず困っています。みなさんはどれくらいの症状で病院に行くか教えてください。

5か月の子供です。
4日前ぐらいから鼻水で鼻が
グチュグチュしていて、
吸うと出てきます(´・_・`)
吸ってもまたすぐに溜まり、
キリがないです(´・_・`)
咳は1日に2回か3回ぐらいかな?
気になるほどは出ていません。
ミルクもまぁまぁ飲めています。
熱もなく夜も寝てくれます(^o^)
だけど長引く鼻水が可哀想で
どれぐらいで病院行っていいのか
分かりません(´・_・`)
みなさんはどんなかんじだったら
病院行きますか?

コメント

yoyoyossy(^_^)

下の子が3ヶ月半ですが、先週鼻水で病院行きました。熱や咳はなく、鼻水以外は元気ですが、やはり鼻で息できないのか苦しそうで。
薬ももらって落ち着いてきました。早めに行ってあげたらお子さん楽になりますよ。ちなみにうちには電動の鼻吸い器があるので、鼻が垂れたらこまめに吸ってます☆

  • 遠藤茜

    遠藤茜

    回答ありがとございます(^o^)

    たしかに鼻で息が辛そうです。
    早めに病院行ってきます(>_<)
    可哀想なので、
    はやく楽になってほしいです!

    • 10月17日
☆ゆー

うちの子は生後6ヶ月を過ぎてからよく耳鼻科に受診するようになりました。
私が耳鼻科に受診するタイミング?症状の具合?は…
・鼻水で呼吸が苦しそう。
・鼻詰まりがある。
・鼻水が続いて(2、3日)みられる。
・痰がらみの咳が聞かれる。
・空咳が続いて(2、3日)聞かれる。
以上のことが1つでも当てはまる時に受診しています。

熱はないとのことですが、鼻水が続いてみられているとのことなので、一度耳鼻科へ受診してお薬を処方してもらった方が早く治るかと思います(*^^*)

  • 遠藤茜

    遠藤茜

    回答ありがとございます(^o^)

    参考にさせてもらいます!!
    もう1つ以上当てはまってるので
    病院行って、早く
    治してあげますね(^O^)

    • 10月17日
deleted user

鼻水がでているとの事なので、中耳炎になるといけないので早めに病院に連れて行くのが良いと思います☺

  • 遠藤茜

    遠藤茜

    回答ありがとございます(^o^)

    中耳炎にもつながるんですね!
    早めに行きます(´・_・`)

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんはすぐに中耳炎になるようです><

    • 10月17日
ももちゃん🎵

わたしは、1日か2日鼻がズルズルだとすぐに耳鼻科にいきます😊寝苦しそうだし、病院で鼻水吸ってもらうと楽になるし😊
子どもは無料なので行きまくりです(笑)

  • ももちゃん🎵

    ももちゃん🎵

    わたしは、って書きましたが、子供の話です(笑)まぎらわしくてごめんなさい(笑)

    • 10月17日
  • 遠藤茜

    遠藤茜

    回答ありがとございます(^o^)

    そうですよね。無料のうちに
    どんどん行ったほうが
    いいですよね(^O^)笑
    ちなみにあたしも耳鼻科通ってるので
    一緒に連れていきます!!

    • 10月17日