※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
家族・旦那

親を施設に入れるタイミングはどんな状態になったときですか?60代後半の…

親を施設に入れるタイミングはどんな状態になったときですか?
今は育休ですがフルタイムで仕事をしているため、いずれはお世話になると思っています。

60代後半の同居の実母ですが、家事はちゃんとできていますが、気分のムラが以前より激しくなったと思います。急にイライラしたり、怒ったり、1人でいる時間が長い日は落ち込んだり(昔からマイペースで、ヒステリーを起こすことはありましたが…)。
あと、同じことを何回も言ってきますが、これは歳のせいかもしれないですかね…

施設に入れた経験のある方や、介護に詳しい方、教えてください🙏

コメント

moon

同じ事は何度も言いますね。
何かのスイッチで突然怒るのもあります。

認定調査をして介護認定を受けないと自費で賄う事になります。

なるべく刺激のある生活をしてもらって認知症予防を心がけるといいと思います。

  • ゆうな

    ゆうな

    歳をとってくるとそういうところはありますよね💦

    シルバー人材センターから仕事をもらっていますが、誰とも接さない清掃業で、週に1時間だけなので、なかなか刺激は少ないですよね…
    趣味もないので、同年代の誰かと交流できたらいいだろうなと思い、こんな教室あるよと教えても興味を持ってくれなくて😥

    • 11月29日
るてろ

施設が何を指すかによると思います!
特別養護老人ホームは公的施設なので要介護3以上と認定されないと基本入れないです😌
有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅は民間施設になるのでどんな状態でも入れますがやはりそれなりのお金がかかると思います😃

元々の性格に更年期障害が重なったりとかの可能性もありそうですがイライラやヒステリーを起こす以外に物忘れ等の症状が出てきたら認知症の可能性もあると思います!

どこまで主さんが介護するかにもよりますが私は母が家にいたいという限りはヘルパーやデイサービスなどを入れてみようかと思っています☺️
母自身が施設に入ろうと言った時や介護に限界が来た時が施設に入ってもらう時かなぁと😀

  • ゆうな

    ゆうな

    そこまでは気付きませんでした!教えてくれてありがとうございます😄

    忘れっぽくなったと自分では言ってますが、ご飯を食べたことすら忘れるというのはないです。

    もしご存知ならさらに教えてほしいのですが、デイサービスなどでも仕事を続けながらでいけるものでしょうか?
    仕事を辞めるつもりはなく、介護が理由の時短勤務も期間に限度があるので💦

    • 11月29日
  • るてろ

    るてろ

    忘れっぽくなったのは年相応かもしれませんね。ただ認知症になる手前の軽度認知障害の可能性もゼロではないので気になるようであれば受診してみてもいいかもしれません!

    仕事をしながらデイサービスを利用してる人は聞いたことないですね🌀
    介護認定は簡単に言うと日常生活で自分の身の回りのことに介助が必要な人が認定されるものなので仕事ができるくらいしっかりされているとなると恐らく身の回りのことも自分でできると思うので認定はおりないかなぁと😭

    • 11月29日
𝗌 𝗁 𝗂 𝗆

一緒に住んでたわたしのおばあちゃんがアルツハイマーでした。精神的な鬱症状であったり、さっきまで機嫌よかったのにふとした瞬間からイライラし始めて怒鳴ったり、同じことは何度も言います。同じ事で怒ります。
悪化してくると、昼夜問わず一晩中不穏で、徘徊しようとしたり…
こういった症状で、祖父と祖母の喧嘩が絶えなくなり(祖父が病気に対しての理解ができなかった)、最初はデイから始めましたが、もともと足に障害もあったりで要介護度が一気に上がりわたしも介護職で施設で働いていたこともあり、夜勤あったりで何があってからでは遅いと思い、特養に入りました😣

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

義父が施設に入居しています。
別々に住んでいて、もう在宅で1人で暮らせる状態ではなく共働きで私たち夫婦が面倒見る余裕もないしできないので施設にお世話になる方向で認定調査等申請しました。
三次救急→リハビリ病院→老人保健施設→老人ホーム
の流れで落ち着きました。