
コメント

退会ユーザー
頭上げる時間増えたら変わってくるとはおもいますよ!あとはまだ寝返りしないとおもうので頭だけじゃなくて体ごと横にして反対側にもペットボトルとか置くと寝返りも防止できますし反対向いてくれるかと!

はじめてのママリ🔰
そんなに形悪いですかね?息子の方がたんこぶみたいなのでできてて悪かったですよ。看護師さんにもたんこぶと言われた程なので😅
そんな息子も5ヶ月ごろまでは目立ってましたが今では普通になりましたよ♪
-
(*'͜' )⋆*
本当ですか😭ものすごく頭の形悪!と思って焦っています、。すぐ病院行くほどではないですか??
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います。私も病院で相談しましたがそのうち治るとしか言われなくて半信半疑でした。でも母としては心配ですよね。息子の酷かった時の写真あったので載せときます😄
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
ちょっと見にくいですがわかりますかね?たんこぶ+1000円禿げ並で最悪でした(笑)

あさ
うちの子は形歪んでると思っていたら頭蓋骨縫合早期癒合症という病気でした。手術しました。
ただのむき癖か、病気かなのか、心配であればレントゲン取ればすぐわかりますよ!
ヘルメット治療検討するにしても、病気見つけてもらうにしても、脳外科です!
-
(*'͜' )⋆*
こんな感じでしたか?お子さんも😭
- 11月29日
-
あさ
うちの子は、左右でおでこの出方が違うのと、目の大きさもちょっと違いました。
頭蓋骨縫合早期癒合症は、頭蓋骨のどの部分に問題があるかで頭の形はそれぞれ変わってしまいます。入院中に同じ病気の子を何人か見ましたが、それぞれ違いました。- 11月29日

さなぴ
私なら病院行きます😭
男の子なら尚更カタチ気になりますよね💦💦
ちゃんと赤ちゃんの頭を診てくれる病院に行くべきです🙆♀️そこで検査してもらって大丈夫と言われれば安心できますしね☺️
我が子は上の娘がヘルメット治療、2人目もかなり気を付けましたが完璧に綺麗な丸にしたかったので頭蓋骨矯正通いました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ヘルメット治療しました!
こちらのお写真だとよくわかりませんでした。
真上からまっすぐ、耳が見えると理想です。

ます
うちも次男が歪んでます。
人まずむきぐせ対策のため「天使のねむり」と言うマット買って2週間たたないくらいですがむきぐせはかなり改善してきてます。
頭の形はヘルメット治療するにしてもしないにしても悩みますよね…
-
ます
人まず→一先ず
の間違いです🙇♀️- 11月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子も向き癖が酷く、Amazonで矯正枕を購入(3ヶ月から使用できるもの)し3ヶ月からスタートし明日で1ヶ月ですが改善されません😭
うちの子も右向きが好きで、寝てる時に左に向けたり(すぐ戻ってしまいます)、日中左に私や玩具ががあるようにしたり工夫しています!
寝返り始まると治るとか、よく言いますが不安ですよね😭
(*'͜' )⋆*
まだ間に合いますか??😭
なんか調べると脳みそが歪む、とか病気で形が悪いとか色々出てきて不安で😭
退会ユーザー
治ります治ります!
1人目も同じくらい歪んでましたが色々試していまでは先生から頭綺麗!といわれてます!