
コメント

退会ユーザー
タオルはやったことないですけど手で気づいたらこまめに何度も変えてました。
面倒ですが同じ部分が続けて下に来ないようにするのが大事みたいですね。
ドーナツ枕もたまに使ってましたが窒息が怖くて寝るときは使わないようにしてます。
あとうつぶせ練習をよくさせて頭が圧迫されない時間を作ってます。
新生児のときからずっとやってたので今のところ頭の形綺麗です

はじめてのママリ🔰
枕、タオルでは良くなりませんでしたよ😭
歪みレベルにもよるとは思うのですが🥲
-
はじめてママリ
そうなんですね💦
今こんな感じですが、、
ヘルメットか何かされましたか?- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭♥️
オデコの左右差も出てきているので、ヘルメット治療出来るならした方がいいレベルだと思いました💦- 11月29日
-
はじめてママリ
これはヘルメット治療レベルなんですね。
教えていただきありがとうございます。
今週中にひとまず小児科に行こうと思います- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
あ〜ぁ!小児科さんは専門外なので気をつけてください😱
自然に治るよ〜と言う医者がほとんどなのでね。
脳神経外科へ行ったり、ヘルメット治療専門の病院へ受診して下さいね💛- 11月29日
はじめてママリ
なるほど!
うつ伏せはよくやるようにしてみます!
あと夜も少し気をつけて向きを変えてあげたいと思います🥺
夜が一番長く圧迫しますもんね💦