※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

隣の家の飼い猫がうちの庭に入ってきて困っています。猫よけの方法を教えてください。

隣の家の飼い猫が日中放し飼いにされていて
うちの庭に入ってきます😅
車の下にいたりウッドデッキで日向ぼっこしてたり
この前なんて犬を飼っているので愛犬のベッドを
干していたらそこで猫が寝ていました😥
排便も気になるし草むらからひょこっと出てきたり
するのをよく見るので衛生面も気になります(*_*)

なにかいい猫よけ知ってる方教えてください😩
隣人にはよく猫ちゃんうちの庭で見かけます!とは
伝えたことはあります(´・ω・)

コメント

ままりん

猫避けシートや、
猫避けの砂利?(猫が嫌いな匂いがする)等、
お隣さんから見てすぐ猫避けとわからないものがいいと思います🥺
でもよその家の猫のことで
こちらがお金かけるの少しバカらしくなりますよね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかな猫よけは置けないですよねー😂飼い猫と知ってますし😹
    ほんとに猫嫌です(TT)
    ボンネットの中とか怖いです😇

    • 11月29日
  • ままりん

    ままりん

    それかラティス置いて相手の家から見えないようにして、
    猫ちゃんきたら脅かして来ないようにしちゃいます😱笑

    ボンネットほんとに嫌ですね😵
    冬の時期多くなるのでトントンしないと😭

    • 11月29日