![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診での胎動減少や破水疑惑での診察が続き、臨月入ってからの心配や周囲の反応に不安を感じています。
38w2人目経産婦です☺︎
今日妊婦健診がまたあるのですが…
昨日胎動カウント行ったところ40分経っても動かず、それからも本当に少し動いただけで心配で夜間で診てもらいました…
先週は破水疑惑で見てもらい💦←朝行ったのですがすぐ診察通されて夜間と同じ対応だった。
その前の週はまた胎動の減少で夜間で診てもらっています。
臨月入ってから大丈夫かなー?っと心配症が出てしまい。
先生や看護師さんに呆れられてるのでは?っとこちらの心配にもなります。
臨月入ってからこんなに時間外などで行かれる方少ないですよね💦
反省です💦
- ぽんママ(5歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ぽんしぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんしぃ
大切な赤ちゃんのことで心配になるのは当たり前です‼︎
先生もきっと分かってくれてるだろうし大丈夫ですよ❤️
もしもの事があって後で後悔したくありませんしね‼︎
胎動減ってるのは出産が近いから赤ちゃんが準備してるのかもですね❤️
![aichica♧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aichica♧
わたしもすごく心配性になってます(>_<)でも助産師さんからは、気になることがあれば連絡くれるほうがいい!と言ってくださいました(^ω^)💕
大事な我が子のことなので、心配になることは仕方ないと思います!
自己判断されるほうが助産師さんたちは困るみたいなので、気になることがあれば電話とか沢山してもいいと思いますよ☺️✨
-
ぽんママ
もう40wなのですね😳
もう今か今かと待ち遠しいですよね😭
そう言っていただけると気が楽になりました😭❤️!
また生まれてからも色々心配してしまうんでしょうけど😂笑
お互い元気な赤ちゃん産めますように😊❤️- 10月17日
ぽんママ
そう言っていただけると安心します😢❤️
1人目も気になりまくってましたが2人目はなんとなくどんな感じかわかってるからか更に心配度が増してしまって💦
もしものことあったらと本当思ってしまいます😢
心落ち着かせて出産を待ちたいと思います😭❤️
ありがとうございます!
気が楽になりました😭❤️
ぽんしぃ
あたしも1人目の時、ネットでいろいろ調べまくり、心配し過ぎて泣きながら病院に行ったら看護師さんに「今は色々と調べられる分心配になる事が多くなってるから不安ならすぐ病院においで」と言ってもらったことがあり、とても安心しました❤️
なのでぽんママさんも不安ならどんどん病院行って大丈夫ですよ✨笑
赤ちゃん産まれるの楽しみですね( ´͈ ᗨ `͈ )❤️
出産頑張ってください❤️
ぽんママ
そうなんです😭
気軽に調べられるからこそ心配要素増えてしまって😭💦
今日健診で看護師さんにも優しく声をかけていただきほっとしました❤️
気になることは聞こうと思います😭❤️
ありがとうございます😊
出産頑張ります👶❤️