
義両親との関係に悩む女性が、お宮参りでの接触を振り返り、今後の関係について考えています。百日のお祝いには義両親を呼ばず、実両親を招待したい意向を示しています。
質問じゃなくてすみません。
私頑張ったーーーー!!!!!
昨年新築購入にあたり色々あって、もう二度と会いたくないレベルの義両親。
しかし、初孫だし会いたいだろうとお宮参りのタイミングで会わせることにしました。
何事もなかったかのように接してきて、話しかけてきた。
もう、良い嫁キャンペーンもとっくに終了してるので、愛想笑いしかせず、自分からは『 遠い所ありがとうございます』ぐらいしか、話しかけもしなかった。
産後1ヶ月でしんどいから帰って欲しいアピールしまくってるのに義父『 気を遣わずしんどかったら寝てきてくださいね』って、いやいや無理ですから!!
主人が前もって早めに帰るように言ってくれてたので帰ってくれましたが、『 これからは、気を遣って来ないでくださいね😊』って言ってやりたかったー😂
『 次は百日のお祝いがあるねー』とか私がいない所で話してましたが、呼びません。
家族3人でします♡
実両親は呼びたいですけどね。。。
義両親呼ぶと、義兄、義姉も付いてくるし💦💦
8人分の会食なんて高すぎる😭
義兄、義姉呼ぶなら、いっつも私達夫婦の事気にかけてくれる、実姉夫婦、姪、甥、実兄呼びたいわ!!!
あー、スッキリした😊
- ロコ(生後5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ももちゃんと怪獣
自分からついてきてお金出さないんですか?!やばっ笑
お祝いの御膳て1人3000〜6000くらいしますよね?
両家に合わせてコロナで大きくもできないし、2回おなじお祝いなんて出来ないし。
気を遣って来ないでくださいね!がサイコーだったのでコメントしてしまいました。

ロコ
そうなんですよ💦
今回は出産後初めて会うので、まぁいっかーって思ってたのですが、お食い初めまでってなると、スパン短いですしね。
今回はお店じゃなくお家でしたので、お祝い膳を注文し、安く済みましたが、それでも1人4,000円近くしました😭
少しですがお祝いも頂いたので、それに対してお返しもしなきゃですし💦💦
いや、ホント気を遣ってこないでくださいレベルなんですよー😂😂😂

ママリ
これからは、気を遣ってこないでくださいね、
っての私もいいたいです!
-
ロコ
言いたいですよね😂
- 11月29日
ロコ
間違えて下に返信してしまいました😖💦