19歳の女性が、夫が忙しく働いており、育児と家事に追われている悩みを相談しています。夫に休みを取ってほしいと伝えても、理解されず、孤独を感じています。家を出る目処は来年末だが、辛さを感じています。
少し長くなります。同じような方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
若い年齢での子育てに好ましく思わない方は見ない方がいいかもしれません。
私は19歳で、現在11ヵ月の娘がいます。
夫はまだ18歳なのですが
家庭を支えるためにすごく働いてくれています。
夫の労働日数は週6日〜7日です。
休みが週に1日あればいいほうです。
仕事は
夕方5時から朝の6時まで夜間のコンビニでアルバイト。
朝の7時か8時頃から夕方4時頃まで夫が経営している自営業の仕事(この仕事は時間がバラバラなのでコンビニの時間もその時に応じて変えてもらえています)
見ての通り、休みがありません。
睡眠もろくにとっていません。
最初は、夫と体が心配で少しでも支えてあげようと頑張っていました。
しかし、最近は
なぜ、私は1人でお姑さん家族がいる夫の実家で育児をしているのかわからなくなってきています。
夫には、せめて週1で休みをとって、体を休めながら娘との時間、夫婦の会話を大切にしてほしいと伝えていました。でも、コンビニの仕事を自分からお願いして増やしてもらっています。
確かに、早く夫の実家を出る事を目標にしています。(私は就活中です)しかし、ここまでするのが当たり前なのでしょうか?
一時の我慢、一時の努力なら耐えれます。
しかし、夫の実家を出てもこの生活は続きます。
お姑さん達への気を使うのがなくなるのは嬉しいですが、夫の妹さんは娘を可愛がってくれ、お願いすると少しの間面倒を見てくれます。
夫の実家を出て
夫が家にほぼいない環境の中で1人で育児をする事、それに家事に仕事と考えると
金銭面以外で夫はどうゆう存在なのかわからなくなりそうで怖いです。
今でも
なぜ1人で育児をしているのだろう など考えます。
自分にだんだん余裕がなくなってきているのも感じます。
娘にイライラする回数が増えました。でも、お姑さん達がいるのでおもてにできるだけ出さないようにできています。
体調が悪い時、娘の機嫌が悪い時
あー、夫がいればなー、たすけてほしいなーと考えます。
コンビニの仕事を始めるまでは育児家事をすごく手伝ってくれる夫だったので、前と今を比べてしまいます。
家事をおろそかにしていても口出しはしてきません。どうしても無気力な時がたまにあります。娘のおままごとに付き合ってあげるのもしんどい時があり、その時は家事はしません。娘をできるだけみてあげます。そんな理由を知らない夫は、それでも家事育児に口出ししません。
最近は、夫の顔をみると切なくなってきます、
娘は大のパパっ子で、夫が帰ってくるとはしゃいで喜び、夫がすぐ仕事に行くと大泣きします。それをみているのも辛いです。
初めての育児で手探りの毎日です。私は妊娠中に母を亡くしているのでいつでも育児の事を聞ける大人がいません。お姑さんとは必要最低限あまり会話もありません。何度かお姑さんに聞いて見たことがありますが、 「わからない」と一言言われるばかりです。なので自然と聞く事もしなくなりました。
まだ、19歳とゆう年齢なので、これが普通の家庭状況なのか、私が甘えすぎているだけなのかわかりません。
私は元々、人前で泣けるタイプではありません。夫には変な心配かけたくなく、絶対泣きません
娘には心配かけたくないので泣きません
友達や父親、姉の前でなんてもってのほかです。
ですが今日、気づいたら寝ている娘、仕事から帰ってきて次の仕事の準備をしている夫の前で泣いてしまいました。夫は気づいていたみたいなのですが、そのまま何も言わず寝てしまいました。寂しい ただその一言がボソッと声にでました。
母親は強い、けれど女は弱い
とはこの事だなーと思いました。
この状況は家を出るまでの我慢なのでしょうか。
家を出るめどは来年末には出たいな〜くらいの予定みたいです。
もっと妻としてしっかりしたいのですが、なかなかむつかしいです。
書きたいことがいっぱいありすぎてちょっと意味不明な文章になってしまいました。。
似たような経験をしている方はいませんか?
- i-mama(9歳)
コメント
kana1104azu1218
似ている環境ではないですが…
一度旦那さんと話し合いしてみたらどうですか?
ありのままを気持ちを伝えたほうがいいような気がします。
若くして親になったから
がむしゃらにしっかりしなきゃと早く家を出ようと旦那さんが無理をしているならなおさらもうすこしゆっくりでもいいと思うし子供の今の成長様子は今しかみれないし…
なんの為に家族の時間を削って働いているのか…
聞くのが1番だと思います。
私の旦那もほぼ休みなしですが遅くても決まった時間に帰ってくるので少なからず子供に関わる時間は出てくるかなと思ってます…
アドバイスにならなくてすいません💨💨
ぼんぼん🍑
同じような生活してるわけではないのですが…
まず、それが普通かと聞かれると、 普通にやってる人もいる と思います。
金銭的に厳しくて義実家で姑と同居。 旦那さんは仕事ばかりで家にいない。 というのはママリでもよく見かけます!
でも、大変ですよね!孤独になっちゃいますよね!慣れない育児で周りもまだ遊んでる年齢でしょうし、姑に気を遣って…
私なら耐えられません。
でもでも、この状況を作ったのはi-mamaさんと旦那さんですよね。 18.19なら安定したお給料もないでしょうし、家庭を持ってなかなか大変な若さだと思います。それをわかってて妊娠し出産したんですよね。
だから、仕方ないといえば仕方ない状況かなと思います。
夜間のアルバイトをしないと生活出来ない状況ですか?それであればアルバイト仕方ないですよね。旦那さん頑張ってくれるとおもいます。倒れないか心配ですが。
結婚し、家庭を持つということは、自分の時間削っても生活できるように働かなくちゃいけないし、(旦那さんは若いのにそれわかってるので偉いと思いますよ!)
一生義実家に気を遣って生きた行くのは当たり前のことかなぁと私は思います!
同居したことないですが、私もずーっと気を遣ってます。会いたくなくても会いに行きます。
息子にイライラすることだってしょっちゅうあります。キレてます。
旦那の前でも泣いたことあります。 発狂しそうになったことあります!
もっともっと、旦那さんに弱み見せて行きましょう!長い人生、我慢ばかりしてたら疲れちゃいますよ(╹◡╹)
収入がどのくらいなのかもわかりませんし、コンビニのバイトがもっても重要なものなのかはわかりませんが、旦那さんとちゃんと話し合ったほうがいいと思います!
お互いのことを思っていられてますし、素敵な夫婦だと思いますよ!娘さんにとっても、大事なパパママですから!今後うまくやっていけるやあに、ちゃんと話し合ったほうがいいと思います!
-
ぼんぼん🍑
気づいたら長くなってしまってすみません( ;∀;)
- 10月17日
-
i-mama
コメントありがとうございます🙇
この年齢で子供を産む事を2人で決断した時に、こうなる事は覚悟していたはずなんですが、やっぱりいざこうなるとやっぱり心細いとゆうか寂しいとゆうか、、まだまだだな〜と思う事があります😔
自営業はやっぱり波があるので確実に貰える固定のお給料がいるのでやはりコンビニをやめてしまうと生活が厳しい時と、楽な時の差が出てしまうのでやめれません、、
そう考えるとやっぱり今は我慢時かな。とも思います。
近いうちに、旦那と話し合ってみることにしました。😌- 10月24日
はる☆ゆい
似たような経験をしているわけではないのですが…
i-mamaさんよく頑張っていますね!
義実家で気も遣う中、家事に育児とひとりでしていると、息も詰まるだろうと思います。
そして旦那さんもよく頑張っているんですよね。
家族のためにお互い頑張っているのに、気持ちがすれ違っている状況なんですよね。
週に1日はおやすみをとってもらう。
これは、旦那さんの体のためにも、i-mamaさんの心身のためにも、お子さんのためにも、必要だと思います。
自分たちの自立のために頑張ってくれていても、共倒れになっては本末転倒ですよね。
限界が来る前に夫婦で向き合って話し合うことが必要だと思います。
わたしも我慢強いほうで、人前で泣けませんし、人に甘えたり頼ったりは苦手でできません。夫にも自分がしんどいことはなかなか伝えられないので、お気持ちよくわかります。
でも、やっぱり我慢しているストレスがイライラや暗い顔などで子供に伝わってしまったり、結局しわ寄せがいってしまうんですよね。
親の気持ちに子供はとても敏感ですから。
義実家を出る目標も大切ですが、家族がみんな元気で笑顔で仲良く過ごせることが一番だと思うので、旦那さんと一度ゆっくり話してくださいね。
-
i-mama
コメントありがとうございます🙇
コンビニの仕事は月曜日がゆういつお休みなのですが、毎回自営業の仕事が入ってしまってお休みがなくなっています、、自営業なので労働日数、労働時間もバラバラでなんともなりません、、
もう少ししたら
もしかしたら、月曜お休みがあるかもしれないのでその時に話し合ってみようと思います😌- 10月24日
ぽんたろ吉
いつも家事育児お疲れ様です!!
若いのにしっかりしてらっしゃいますね!!
すごく頑張り屋さんなのですね!!
旦那さんは家族のために仕事頑張ってくれてるんですね。
でも本当育児って一人じゃできないですよね。
少しでも抱っこしてくれたり、あやしてくれたり面倒みてくれる場面があれば母親は助かるし、また頑張ろう!て思えますよね!
心の許せるお家空間じゃない中で、育児頑張りながら泣くこともできないなんて辛いですよ。
このままじゃ心が壊れちゃうんじゃないですか??
泣きたい時は泣いちゃえばいいんですよ!
母親だって人間なんだから、涙流したっていいですよ!!
みなさんの言うように、一度旦那さんと話し合うことが必要なんじゃないかなって思いますがどうでしょうか?
やっぱり夫婦といえども、元は他人で気持ちなんて察することはなかなかできないからだから言葉に出して言わなきゃわかんないことって沢山ありますよ!
きっとi-mamaさんが泣きながら気持ちをぶつけても旦那さん話はまず聞いてくれるんじゃないですかね?
確かに旦那さんも仕事めちゃめちゃ忙しいのかもしれないけど、子育てだって休みなんてないんですから!!
私も旦那さん仕事忙しくて帰ってくるのも0時回る日も多々あるので、自分ちで一人の時間が多いです。
寂しいと思ってしまうこともありますが、できるだけ頑張ってます。
でも、お願いするところはお願いして手伝ってもらってます!
オムツ替える、お風呂入れる、抱っこする、茶碗洗ってもらう、ゴミ出してもらう、お風呂洗ってもらう、、等旦那の出来ることをやってもらってます!
育メンとは程遠いかもしれないですが、子どものために何かやってくれる姿はとても嬉しいのでいつもありがとうありがとうって言ってます。
子育てって2人でできたら本当にいいですよね!!
そして、妊娠中にお母様亡くされて大変だったんですね。
とてつもなく悲しかったでしょうし、苦しかったでしょうね。
それでも一生懸命頑張ってるi-mamaさんを私は尊敬しますよ!
私は実家が近いので、何かあればすぐ実家に行って話をしたりご飯を食べさせてもらうこともあります。
やっぱり大人と話さないとストレス溜まっていく一方みたいです!!
近くに心の許せるお友達とかいないのでしょうか??
その友達に愚痴るだけでも少し気分が変わったりしないかな??
でもきっとまだ若いから、ママ友もあまりいないのかな??
愚痴とかあれば、ここに書き込むだけでも少しか違いますよね!!
私のコメントなんの解決にもつながらないかもしれないけど、めっちゃ応援してます!!
みんな誰だって親になっても子どもにイライラするもんですよ!!
だからその感情は当たり前です!
大丈夫!
こっちの気持ちに余裕ある時にそのぶんまた愛情沢山注いであげましょう!
-
i-mama
コメントありがとうございます🙇
泣きたい時に泣けない環境が続いて、泣きたい!と思ってもこの家ではどう頑張っても涙が出なくなっちゃっていることに最近気が付きました😔
本当に大泣きしたくなったら、子供が産まれる前に考え事しに行っていた海があるのでそこにでも行ってみます😌
もう少ししたら予定では旦那のお休みがありそうなのでその時に話し合ってみようと思います😌
2人での子育ては本当に理想の家庭です。
帰ってきて、寝る暇ないのに少しでも娘と遊んでくれるところをみるとなかなか あれしてこれしてといえません、、1日数十分〜1、2時間寝るのが大切な旦那なので、、家出るまでの辛抱と思って頑張ります😌
心から許せるお友達が1人いて、その子も同じくらいの年齢で2児のママです。よく愚痴を聞いてもらっているのですが、そのお友達も最近離婚したのでなかなかこうゆう事を相談しにくくなってしまって、、
ありがとうございます😢がんばります💪- 10月24日
i-mama
コメントありがとうございます。
旦那と少しでも時間がある時に話し合ってみようと思います。😌