※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ♡
子育て・グッズ

レトルトの離乳食は、添加物や野菜が入っているため、少しずつ始める方がいいでしょうか?たまねぎやでんぷんが未経験なら、1さじから始めるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

レトルトの離乳食って、1さじずつ始めましたか??
まだ食べたことのない添加物や野菜などが入っているので、少しずつから始めた方がいいのでしょうか?💦

例えば、
レトルト60gの中に、
にんじん・たまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ・だし・でんぷん が入っていたとして、
たまねぎとでんぷん だけ、まだ食べたことがない場合は、1さじから始めるべきなのか、
60gのうち、たまねぎやでんぷんは10gあるかないかだろうから、普通に食べさせていいのか…

皆さんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入っていてもわずかかなーと。わたしは特に気にしませんでした(>_<)

  • まいめろ♡

    まいめろ♡

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりそうですよね💦
    初めての時も、普通に1袋分食べさせましたか(>_<)?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レバーとかは大丈夫と思い、レトルト頼りに試しましたよ☺️1袋あげました。
    でもたまごや鮭とかアレルギー高めのものは少しずつあげて試してからにしてました!
    野菜はアレルギーだいたいないので、ごぼうやれんこん、しいたけとか入りは試すのにも活躍しました(笑)

    • 11月29日
みー

私は心配なので、レトルトに入っている食材が全て食べられるようになってからあげていました💦
細かい添加物は気にしていなかったですが😥

  • まいめろ♡

    まいめろ♡

    コメントありがとうございます😌

    少量でもアレルギー持ってる子だとアレルギー反応は出ますよね…
    添加物もベビーフードとは言え、不安です😵

    • 11月29日
ママリ

野菜などアレルギーが出にくいものなら気にせずあげました😅ただすぐに病院に行ける日にしてました。

  • まいめろ♡

    まいめろ♡

    コメントありがとうございます💕

    初めての時も普通に1袋分、食べさせましたか(>_<)?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    食べさせました🥺
    味がついてて美味しいのか食いつきいいです🥺
    はじめてあげるときは不安でしたが、表示されている月齢以下のものであれば大丈夫と思っています!
    BFも食べられるとレパートリーも広がりますしうまく活用したいですよね😎

    • 11月29日