
年末に懐石料理に行く際、娘を連れて行くことは非常識でしょうか。参加者は娘も来てほしいと言っていますが、迷っています。
年末に少人数で懐石料理を食べに行くのですが、娘を連れていこうと思っています。開始は19:00なので帰るのは21:30くらいかと思います。旦那も私も行くので、娘の預け先はありません。ネットで見ると子連れで飲み会は非常識とあったのですが、親戚と懐石料理を食べに行くことはあったので、そんな意見考えもしてなかったです...🥲やめた方が良いのでしょうか🥲
一緒に行く人たちはぜひ参加してと言ってくれてはいます。まあ本心はわかりませんが...😅
- みみ(4歳6ヶ月)
コメント

おはぎ
21時半だと遅く感じて時間気にして先に帰ってました😣
子供いるときは開始17時とかにしてます。

むぎちゃ
0:00近くまで居酒屋で
子供が騒いでたらギョッとしますが
その時間帯なら私はありです🤣
ただかなりの高級店なら
非日常を求めている方も居るので
連れていけないかな〜
お店の雰囲気によると思います!
-
みみ
それはびっくりしますね😂😂
批判ばっかりくるんじゃないかとびくびくしながら質問したので、よかったです😂
そうですね!娘はあまり騒ぐタイプではないのですが、うるさくなりそうであれば旦那と交代で車の中に連れて行くなりして他の方の迷惑にならないように気をつけます💦回答ありがとうございます😊- 11月29日

退会ユーザー
お店にはよりますが、私は連れていきますね。12時までいるわけじゃないし、帰ってすぐ寝ます(笑)
-
みみ
批判ばかりかとびくびくしていたので、よかったです😂
ですね、むしろ帰りの車で寝てしまっても大丈夫なくらい暖かくして行こうと思います✨ありがとうございます😊- 11月29日

moony mama
お子さん眠くならないですか?
懐石料理って、2時間くらいかけて食事しますが、お子さん大人しくしていられますか?
そこがクリアできるなら、私は良いと思います。懐石料理でなければ、お子様の状況次第で中座して帰ると言えことも可能でしょうが、解析だとそうもいかないと思うので… そこの判断が難しいんですよね😅
-
みみ
当日は夕方の移動時間におそらく寝てしまうので、夜寝るのは遅くなりそうです😅元々騒がないタイプなので、おそらく大丈夫だろうと思っているのですが、判断難しいですよね💦その日の機嫌にもよるし😢
もしうるさくなりそうであれば旦那と交代しながら外に出るなり車で過ごすなりしてなんとかしようと思います😂回答ありがとうございます😊♪- 11月29日
みみ
たしかに21時半だといつも寝ている時間なので、遅めになることは気になってました🥲他のメンバーが仕事があるのではじめの時間はずらせないのですが、時間を見ながら先に帰るなどして子どもに負担のないようにしたいと思います!
回答ありがとうございます😊