※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ネントレについて知りたいです。YouTubeでよく見かけるけど、やるべきか悩んでいます💦

ネントレって皆さんしてますか??

YouTubeなどでよく出てきて気になってはいますが、
やった方がいいのか分からず💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全くやらなかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    なんだかネントレ頑張ると余計なストレス感じそうで悩んでます😂😂

    • 11月29日
はち

しませんでしたが1ヶ月半でふと置いてみたら勝手に寝てくれたので、その子によるかなーって感じですよね😣

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね😍✨
    やっぱり性格によりますよね☺️
    無理やり寝かせるのも可哀想だしネントレ自体にストレス感じそうで悩みます😂💦

    • 11月29日
deleted user

寝不足すぎてイライラ、、
子どもにも旦那にもあたってしまっていたので私はやってよかったです😭✨

  • ママリ

    ママリ

    成功したのですね🥰✨
    色々調べてはみてるのですが上手くいくか不安で😭
    ネントレ頑張ることでストレスためても意味ないし、でも上手に寝てくれたらすごく助かるし、、悩みます😂

    • 11月29日
deleted user

私もやるか迷ってて結局何もやらなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!🌟
    自然に寝てくれるようになりますかね?😭✨

    • 11月29日
2児mama☆ひな

やってないです😊😊😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥰
    その子の性格にもよるみたいなので悩みます〜😭💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

寝不足すぎて、余計な試みに割く体力も精神力もなかったので一切やりませんでした😂

しんどいなー、でもネントレやれないこともないかもなー、って感じならやってみてもいいと思います🤔
ネントレするエネルギーすら惜しい、とか、ネントレしなくてもまぁなんとかなりそう、とかならやらなくていいようにも思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね😭😭!
    ネントレ頑張って余計なストレスためてもなぁと思い悩んでます🥲💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

朝起こす時間と夜寝かせる時間を決めるのと、
日中のお昼寝を3時間以上連続でしないように気をつけることだけしてました!

1ヶ月半ごろからスムーズに寝てくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    すごいです〜😍✨
    夜寝かせる時間を決めてもなかなかグズグズで寝付けないようで😭💦
    何か方法とかあるのでしょうか?😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずぐずが始まる前に寝かしつけます!
    うちはだいたい20時30分頃にぐずぐず始まるので20時には寝かしつけます!

    • 11月30日