
旦夫が1週間出張中で、悪阻でつらい。1人で家事をこなすのがつらくて涙が止まらない。旦夫に支えられる安心感が欲しい。一週間の生活が不安。
情緒不安定です😭😭
一昨日から旦那が仕事の為、1週間出張です。
最近悪阻が始まり
吐き気で気持ち悪いです💦
旦那が出勤のため、1人なので
洗濯物しなきゃ、片付けなきゃ、あれもこれもしなきゃ…
と、考えるけど
でもしんどい、動きたくない、気持ち悪い。
で涙が止まりません😭
旦那がそばにいてくれればなあ…と
思いますが乗り切るしかないと
自分に言い聞かせてます😞
旦那に電話して、泣きながら気持ちを伝えると
ママが泣いてたら赤ちゃんが心配するよ〜。。
無理しないで、できるときにすればいいよ!
と言ってくれました。
が、一週間1人で生活できるか不安です😂
- natsu 🥀(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
素晴らしい夫婦愛ですね!
私だったら旦那がいないなら、夕飯の支度しなくて良いし、洗濯物も少なくて楽だし、ラッキー❗ずっとゴロゴロしてよ~とか思ってそうです😂😂
ここぞとばかりにのんびりされてはどうですか?頑張らなくて良いですよ~🌠

はじめてのママリ🔰
1人になり、体調悪い中頑張っておられるんですね😭
頑張らないと、何しないとと考えるとしんどくなるので楽して大丈夫ですよ🙆♀️
洗濯物、洗い物しなくて大丈夫。紙コップ、紙皿生活でいいです😂
ちょっと気分がマシになったら5分でも散歩して深呼吸して肩の力抜いてください!
ウーバーイーツに出前館しちゃいましょう!!
少しでも気持ちが楽になりますように。
-
natsu 🥀
優しいお返事に
また涙が出そうになりました、、🥺♡
紙生活の発想は全然なかったです…!✨実践してみます!
散歩もしてリラックスしてみようと思います☺️
ありがとうございました♡- 11月28日

2人のママ
うちも居なくてラッキーと思います😂笑
洗濯なんて溜まってすればいーんですよ🤣笑
頑張り過ぎると後が辛いですよ(^。^)
-
natsu 🥀
そうですよね、、( ; ; )!!
気にしすぎたのかもしれません
頑張りすぎずに過ごしてみます☺️
ありがとうございました♡- 11月28日
natsu 🥀
いい方向に考えると
そうですよね!✨
洗濯物とか洗い物が残ってると
気になって仕方ないですが
気にせずのんびりしようと思います!☺️
ありがとうございました♡