
コメント

退会ユーザー
小さい会社で事務員しており、先日月次支援金を提出しました!
色々電話して聞いたのですが、対象月の売上台帳等の写しは、予約表の名前、金額、日付があるもので大丈夫と言われました!
書類などキチンと管理保管されていれば、わりとチャチャッと出来ました!
国や県ので申請されてますかね?🤔
多分不備があれば連絡くるし、なければ受理されて支給という感じで簡単に感じました🙌
退会ユーザー
小さい会社で事務員しており、先日月次支援金を提出しました!
色々電話して聞いたのですが、対象月の売上台帳等の写しは、予約表の名前、金額、日付があるもので大丈夫と言われました!
書類などキチンと管理保管されていれば、わりとチャチャッと出来ました!
国や県ので申請されてますかね?🤔
多分不備があれば連絡くるし、なければ受理されて支給という感じで簡単に感じました🙌
「個人事業主」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
キラキラ星
ありがとうございます🥺
お客さんの個人情報なので名前のっていていいのかなと思いまして。
県のでします!あと確定申告をパソコンで作成して郵送で送ってるのですが
控えに消印?日付がなくて。この場合は分かりますか?
はじめてのママリ🔰さんは会社なのでまた個人とは違いますよね…
退会ユーザー
うちもお客様の名前の記載もありましたが、電話で問い合わせたらそれで良いとのことでそのまま出しました🤔
確定申告のですが、調べたらこんな感じでしたよ!(2枚貼り付けます)
申請系に関しては、法人個人でもですしやはりそれぞれ違うので、電話で確実にするのがいいと思います😭私、申請のたびに何度も電話してます💦
参考にならずですみません💦💦
退会ユーザー
2枚目です!
キラキラ星
ご丁寧にありがとうございます😭
明日電話してみます🧸