
妹と義理の姉が同時期に出産予定で羨ましい。自分も経済的に余裕があれば同じ時期に妊娠したかった。将来のことを考えて働いているが、漠然としてモヤモヤしている。
なんだかモヤモヤが晴れないので聞いて下さい🥺
妹と義理の姉が2人目を妊娠中で揃いもそろって7月出産予定らしいです。
私も経済的に余裕があったらこれくらいの時期に妊娠してる予定だったし…正直羨ましいです。
2人目もういるし、別に焦る必要はないはずなのに…モヤモヤ〜( ˘・ω・˘ )💭
妹と義理の姉は結婚式も同じ時期で被って大出費で大迷惑やったのに、次は出産被るとか…🤪(笑)
私は早いとこパートから正社員で働いて、そうすれば経済的に豊かにもなるから3人目望める…!!と頭で分かっていても漠然とし過ぎててなんだかモヤモヤ( ´~` )です
こんな体験ありませんか??
- まなおくん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママちゃん
めちゃくちゃあります😂
私も既に2人居てますが、元々3人希望で周りが妊娠したりしてるの見たり聞いたりするといいなと思ってしまいます☔️
贅沢な悩みかもしれませんが☔️
でも、もっと経済的に余裕があったらと悲しくなります😭
まさにいままなおくんさんと同じ気持ちで共感しました😭
まなおくん
共感して下さりありがとうございます😢💜
周りが妊娠とかしてるとなんだかおめでたい気持ちと、もや〜感ですよね…(´._.`)モャモャ
財力〜……💰( '-' 💰 )カネチャン