![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お家に出張カメラマンさんを呼んで撮影したことある方などに質問です!七…
お家に出張カメラマンさんを呼んで撮影したことある方などに質問です!
七五三で、出張カメラマンさんに依頼しました。
家の中から神社まで同行してくれるというので、家で家族写真や子供たちのソロ写真など撮ってもらったのですが、
家での撮影時、その方が機材を何度も倒して、カメラがフローリングの床に落ち、
後から見たら、親指のつま先ほどの大きいキズが2つ。(木がめくれて下地の色が見えて、遠目から見ても目立ちます。カケラは一つしか見つけられず…)
他にも凹みが多数…
実は、写真の方も、家でも撮影したものだから、子供が神社に着く頃には疲れており、「あまりいい写真がないと思うので、気に入らなければお代金は結構です」と言われたのですが、
その後写真を一応選び(たしかに、いざという神社のときの写真はあまり良いものがなく…)、
私も「じゃあ今回は払いません」とか言えず、もともと伺っていた20000円をそのままお渡ししました。
でも床の傷を見ると、修理したらいくらかかるかなと…
正直、カメラマンさんも床の傷には気づいてたと思います。そらほどの目立つ傷なんで。
キズができたこと、今後、お宅で撮影時には気をつけられた方が良いですよとアドバイスはしたいと思っています。
ところで、普通は、床にキズがつかないように、何か敷いたりするものなのでしょうか?
ほんとは代金も半額とかにして欲しいくらい…って、ケチくさいですかね💦
人柄は良い方で、子供とも遊びながら撮影してくれ、写真選びまでいれると6時間くらい付き合ってくれました。
ただ、それだけかかるのも、要領があまりよくないのかな??あらかじめこんなショットが撮りたいと伝えていたのに、スムーズではなかったですし、神社でもカメラを落としてました。
友人の紹介で直接依頼したのですが、本職は別にあるので、セミプロ?みたいな形でされている方です。
機材は色々持ってらっしゃいましたが、まだ経験は浅いのかも…
この長時間で2万円はもともと安いとは思うんですけどね。
とにかく、なんかモヤモヤしてます🤣
- みかん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カメラマンしてます。
全部あり得ないですね🥶
まずお宅に伺う時かなり神経使います。
そんなに機材倒しまくるって、、、機材も大事にしてないし相手の方への配慮も足りないし、、私はそんなこと起きたことありません💦
万が一倒しちゃったならその時に対応すべきですよね。
後6時間というのもありえないです。
絶対に子供は飽きるので、テキパキ進めて撮影だけで1時間以内(家20分、神社40分とか)移動含めたらもう少し時間はかかりますが、、、。
写真選びは出張撮影の場合よく撮れたカットをこちらで選んで送付が多いと思います。
選ばすのはスタジオ撮影のやり方かな?っていう印象ですね。
良いのがなければお代は良いと言うのも一見親切そうなセリフですが、プロとして言っていいことじゃないですよね。
そんなこと言われたって断りづらいし、、、
セミプロで自信がないなら最初から無償で撮らせてくださいとか言うべき。
客に選ばせるものじゃないですよね。
床の修理費は請求して良いと思いますよ。
それがカメラマンの方の勉強代になると思います!!
写真も気に入らないならキャンセルしたって良いくらいだと思います。
はじめてのママリ🔰
時間に対して2万円が安い
とのことですがそれは関係ないです💦
やっぱり写真の質や仕上がりに対してのお値段です。
私は1時間で100カットほどを保証してお代を頂いてますが、こちらの不手際で1時間で100カット撮り切らなければ無償で時間延長させて頂いて撮れるまで撮ってます。
そういう線引きが無いのも経験の浅さゆえで、無駄に時間がかかってるだけですね。