※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今年からさいたま市に引っ越してきました!水族館に行きたいなーと思って…

今年からさいたま市に引っ越してきました!水族館に行きたいなーと思ってるのですがどこかおすすめありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

埼玉は水族館ないので、都内に行くのがいちばん良いですかね〜😭
羽生のさいたま水族館は川魚ばかりで普通の水族館みたいな華はないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月29日
ママリ

埼玉に住んでいたいた時は遠いですが、鴨川シーワールドがお気に入りでした😊
近くだと池袋サンシャインとか品川になりますかね🤔
八景島シーパラダイスも面白いです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月29日
moony mama

一歳くらいなら、さいたま水族館でも楽しめるかもしれません😊 息子は、意外と楽しんでましたよ。

葛西臨海水族園
八景島シーパラダイス
新江ノ島水族館
しながわ水族館
マクセル アクアパーク品川
サンシャイン水族館
すみだ水族館
鴨川シーワールド

どれも、それぞれ楽しいですよ😊
暖かい時期なら、葛西臨海水族園にピクニックに行って、水族館見て帰ってくるの好きです。

ママリ

さいたま市もどこかによりますが、新都心に住んでいたとき高速乗りやすかったのでよく池袋のサンシャイン水族館行ってました。高速降りてそのまま駐車場なので行きやすくて。
さいたま水族館は地味ですけど、外で鯉に餌あげしたり、となりの公園も楽しくてお昼ごはんもっていけば一日中いられます。
公園は1歳の子が遊べる遊具はどのくらいあったかわかりませんが、3歳の子供はとても楽しそうです。水族館も私は黒い川魚にもう飽きて見たくない感じですが、子供はまだ見たいと言いますね。
早くコロナがなくなって東京の水族館に行きたいです…