※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院着について、肌着と着ぐるみを持参する予定です。

やっと入院バッグなどを用意しています💦笑
赤ちゃんの退院着って肌着とかもですよね?🧐
セレモニードレスじゃなくて、着ぐるみみたいなやつ持ってく予定なのですが😧

コメント

はじめてのママリ

肌着もです☺️退院する時はどんなお洋服でも大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰💓💓!
    助かりました!

    • 11月28日
Maaa13

退院するときに着るものを持っていくので肌着もいります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😋✨
    準備したいと思います(。・ω・。)🌷

    • 11月28日
ᓚᘏᗢ

肌着持っていきましたが着させるの忘れましたww
ロンパース1枚で帰ってきましたよ(.゚ー゚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑ってしまいました😂w
    着せて連れてきてくれると思ったら自分でやるんですね🧐💦

    • 11月28日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ

    きさせてくれたんですが私が肌着を渡すの忘れてww

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤣!
    真冬じゃなければ大丈夫そうですね😂💕

    • 11月28日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ

    今ならおくるみに包めば大丈夫だとおもいまさよ!

    • 11月28日
ミカエラ

もしおくるみがあれば、おくるみも持っていくといいです✨
赤ちゃんの退院着もそうですが、私は自分の退院着の事すっかり忘れてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくるみあります🥰💕!
    念の為に持っていきます😋
    その場合パジャマとかで帰るんでしょうか?😂

    • 11月28日
ママリ

寒いので着ぐるみみたいなのでいいと思います✨
短肌着+コンビ肌着+カバーオール+着ぐるみorおくるみでいいかなと☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😋😊✨✨
    着せるの楽しみです(^O^)🧸💓

    • 11月28日