※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、食事に気をつけているが、お店の卵かけご飯が食べたくなり、食べ放題は大丈夫か心配。

ズボラママさんに聞きたいのですが
(妊娠中の食事をきっちりしてない方
回答お願いします(笑))

1人目の時から
基本食べ過ぎなければなに食べてもオッケースタイルで
やってきてます。(さすがに生牡蠣はやめてます)
毎日コーヒーも一杯だけと決めて飲んでます。

今、無性にお店の卵かけご飯が食べたくなって
別に一杯だけ食べる分にはなんとも思わないんですが
美味しい卵かけご飯のお店で食べ放題したいんです!!
でもさすがに5杯も6杯も食べたらさすがにまずいですか?🤣(笑)

コメント

あい

卵はコレステロールが高いのでその日発散するなら暫く前後を我慢します😂

®️®️

いくらズボラでも私は2〜3杯までって思います🥶

妊娠してなくても卵は1日1〜2個と思っているので、、、

雷注意

妊娠してなくても5、6杯はいきすぎでは!!!笑
2杯にしときましょ😂

コーヒーなんか3杯飲んでたほどの気にしなさですが生卵5個はさすがに…!!

ママリ

まとめての返信すみません💦
書き忘れてましたが、もともとかなりの大食漢で(爆笑)でもやはり5.6杯は食べ過ぎですよね(笑)今回は諦めます(笑)
回答ありがとうございました🙇‍♂️